帝京科学大学大学院未来材料研究センター |
![]() | ||||||||
平成13年12月5日(水) 帝京科学大学大学院未来材料研究センターにおいて、未来材料研究センター講演会が行われました。 ![]() 会場の様子 先に瀧澤学長の挨拶があり、ついで未来材料研究センター長瓜生敏之教授の挨拶がありました。
このあと中條利一郎教授(図書館長)、難波征太郎教授、斉藤幸喜講師、稲富裕光助教授(宇宙科学研究所)による学術講演が行われました。
日時:平成13年12月15日(水) 13:30〜17:20 場所:帝京科学大学実験研究棟W102号室 講演会次第 (1)学長挨拶 (2)センター長挨拶 (3)学術講演 1.中條利一郎教授(帝京科学大学):「考古学的試料をハイテクで観る」 2.難波征太郎教授(帝京科学大学):「メゾポーラスモレキュラーシーブ"MCM-41"の細孔径制御」 3.斉藤 幸喜講師(帝京科学大学):「短波長発光デバイス用ZnO薄膜の原子層成長」 4.稲富裕光助教授(宇宙化学研究所):「宇宙での材料実験」 | ||||||||
| ||||||||
Copyright (C) 2001 Future materials RC All rights reserved. | ||||||||
![]() |