教員一覧

教員詳細

廣瀬 昇 (ひろせ のぼる)

廣瀬 昇

役職:准教授・博士(保健医療学)

主な研究と活動

基礎理学療法学の確立を目指して
 理学療法学分野では科学的根拠に基づいた質の高い理学療法の確立が急務とされております。また、健康寿命の延伸には、安定した生命の恒常性を維持するための活動的な身体運動が重要と考えられています。そのため、身体運動を多面的・多角的に考え捉えることが必要であり、重複する内部障害が抱える臨床的課題を軸に研究を進めています。現在、内部障害に対する各種の運動療法の基礎理解と即時的・経時的な効果に関する臨床応用研究、さらに廃用性筋萎縮に対する運動と栄養の併用療法に伴う骨格筋機序に関連する基礎研究などを行っております。

専門分野 内部障害理学療法学、運動生理学、応用健康科学
主な研究課題
  • 内部障害に対する運動療法の効果および運動負荷に伴う臨床研究
  • 廃用性筋萎縮に対する運動と栄養の併用療法に伴う骨格筋機序に関連する基礎研究
学位
  • 2011年3月 博士(保健医療学)
免許・資格
  • 理学療法士,心臓リハビリテーション指導士
学歴・経歴
  • 2000年 3月 東京衛生学園専門学校 卒業
  • 2000年 4月 東京女子医科大学 リハビリテーション部
  • 2007年 4月 帝京科学大学 医療科学部リハビリテーション学科 助教
  • 2009年10月 帝京科学大学 医療科学部理学療法学科 専任講師
  • 2010年 7月 東京大学大学院 情報理工学研究科 共同研究員
  • 2011年 3月 国際医療福祉大学大学院 医療福祉研究科 保健医療学専攻 博士課程 修了
  • 2014年 4月 帝京科学大学 医療科学部 理学療法学科 准教授
  • 2014年 4月 JAXA 宇宙環境利用科学委員会 生命科学分野リサーチチーム研究班班員
  • 2014年 6月 帝京大学 医学部 神経内科学教室
  • 2018年 4月 帝京科学大学大学院 医療科学研究科 総合リハビリテーション学専攻 准教授
主な著書
  • リハビリテーション基礎評価学 第2版,羊土社,2019.
  • 神経障害理学療法学Ⅱ 神経筋障害:筋ジストロフィーの理学療法, メジカルビュー社,2019.
  • 脳卒中,医歯薬出版,2019.
  • 概説理学療法 第2版. 文光堂.2015.
  • 呼吸器ケア 一歩先ゆく呼吸リハビリテーション,メディカ出版,2008.3.
主な論文
  • 岩崎孝俊, 望月純二, 二階堂暁, 幡芳樹, 廣瀬昇.心臓リハビリテーションによる心不全の運動耐容能改善と心外膜脂肪減少の関連性.心臓リハビリテーション 27(2): 152-157, 2021.
  • Miyashita S, Isoda S, Hirose N, Hashiguchi T.Identification of the Core Activate Position for a Seated Subject: Proposal of a new Exercise Method for Maintenance Rehabilitation. Prog Rehabil Med,vol6,2021.
  • Eri Ohto-Fujita, Nozomi Hatakeyama, Aya Atomi, Shunsuke Yasuda, Shoki Kodama, Tomoaki Atomi, Kazuya Tanaka, Noboru Hirose, Kenji Harada, Yoshihide Asano, et al. Effect of Eggshell Membrane Powder Intake on the Body Function of Healthy Individuals. Journal of Fiber Science and Technology. 77. 10. 258-265.2021.
  • 岩崎孝俊, 加藤真由美, 林大二郎, 二階堂暁, 幡芳樹, 廣瀬昇.肥満を呈する虚血性心疾患に対する理学療法士の関わり方~当院における運動指導と食事指導の実際~.心臓リハビリテーション 27(2): 108-112, 2021.
  • 新永拓也, 廣瀬昇, 渡邊修司, 望月優人, 潮見泰藏.若年肥満者における身体組成と呼吸機能の関係. 理学療法科学,Vol.362:169-174,2021.
  • Hiraga A, Yamaoka T, Sakai Y, Osakabe Y, Suzuki A, Hirose N.Relationship between outcome in acute stroke patients and multiple stroke related scores obtained after onset of stroke.J Phys Ther Sci. 2018 Oct;30(10):1310-1314.
  • Katsuta W, Aihara M, Hirose N, Saito F,Hagiwara H.Changes in oxidative stress severity and antioxidant potential during muscle atrophy and reloading in mice.J Phys Ther Sci. 2018 Jan;30(1):42-46.
  • Aihara M, Hirose N, Katsuta W, Saito F,Hagiwara H.A new model of skeletal muscle atrophy induced by immobilization using a hook-and-loop fastener in mice. J. Phys. Ther. Sci. 29(10):1779-1783, 2017
  • 岩﨑孝俊,林大二郎,丸山大貴,塩澤康太,阿部里美,二階堂暁,幡芳樹,廣瀬昇.運動器疾患を合併した高齢心疾患患者に対する心臓リハビリテーションの新しい試み,心臓リハビリテーション,Vol.22.2・3.pp142-148.2017.
  • 廣瀬昇.運動機能診断によって何がわかるか 筋電図を用いた運動機能診断. 関節外科33巻10号.2014.
  • 廣瀬昇,田中和哉,跡見友章,長谷川克也,清水美穗,跡見順子.歩行運動の生理的反応とその主観との関係性.日本人工知能学会全国大会論文集27,2013
  • 安田耕平, 廣瀬昇, 平野正広, 奥壽郎.浴槽入浴と浴槽水中運動が呼吸・循環機能に及ぼす影響.日本物理療法学会会誌18巻,pp.26-31,2011.
  • 廣瀬昇, 松尾洋, 平野正広, 薄直宏, 丸山仁司, 橋本尚武.2型糖尿病患者の運動習慣に影響を与える日常の行動特性に関する調査.理学療法科学, Vol. 26: No. 1,pp143-147,2011.
  • 正保哲, 洲崎俊男, 出口清喜, 廣瀬昇, 奥壽郎, 立野勝彦.Karvonen法による運動負荷強度における生体反応.理学療法科学, Vol. 26: No. 1,pp.33-39,2011.
  • 廣瀬昇,丸山仁司.若年者の身体活動に影響を及ぼす生活時間因子に関する調査.理学療法科学,Vol.25:No.1,pp.139-142,2010
  • 廣瀬昇,丸山仁司.若年者における心肺持久力と身体活動量の関係性とその最近の傾向について.帝京科学大学紀要 6,pp.27-31,2010.
所属学会等
  • 日本理学療法士協会
  • 心臓リハビリテーション学会
  • 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
  • 日本運動生理学会
  • 日本体力医学会
  • 日本筋学会
受賞歴
  • 2000年 後藤学園賞
  • 2019年 第83回日本循環器学会学術集会コメディカル部門優秀賞「心臓リハビリテーションによる心不全の運動耐容能改善と心外膜脂肪減少の関連性」岩崎孝俊,望月純二,倉澤千裕,林大二郎,加藤真由美,二階堂暁,幡芳樹,廣瀬昇
競争的研究費
  • 令和4年度ー:サルコペニア肥満の進行と運動介入におけるマイオカインとしてのBDNFの基礎的検討 (文部科学省・基盤研究(C),分担)
  • 令和3年度ー: 臥位エルゴメータ運動機器を用いた慢性心不全患者の身体機能と運動プログラムの開発 (文部科学省・基盤研究(C),代表)
  • 平成31年度ー:不活動が脳由来神経栄養因子 BDNFに及ぼす影響と運動介入効果の基礎的検討 (文部科学省・基盤研究(C),分担)
  • 平成28年度−:新規筋萎縮誘発法を用いたストレッチングとレスベラトロール内服の併用効果の検討 (文部科学省・基盤研究(C),分担)
  • 平成27年度-:筋萎縮に対する再荷重過程における微細筋損傷と酸化ストレスとの関連の解明 (文部科学省・基盤研究(C),代表)
  • 平成26年度−:身心の一体化と活性化の論理と実習プログラム及びその効果 (文部科学省・挑戦的萌芽研究,分担)
  • 平成25年度−:SIRT1活性化物質レスベラトロールの筋萎縮に対する長期的効果の検討 (文部科学省・基盤研究(C),分担)
TOP