教員一覧

教員詳細

豊田 輝 (とよた あきら)

豊田 輝

役職:准教授・保健医療学博士

主な研究と活動

リハビリテーションにおいて対象者の多くは、障害を有するまでの歩行や日常生活動作とは違う方法による動作を再獲得する必要性があります。この動作再獲得のための練習は、新たな運動学習として捉えられます。この運動学習は、リハビリテーション医療の代表的な治療手段である訓練(training)や練習(exercise)を構成する大部分であることは言うまでもありません.その中においても、重要なのが「無誤学習」です。この無誤学習とは、まったく誤ることなしに学習が進むわけではなく、誤った後、すぐに修正が可能であり相対的に誤りが少ない学習過程のことを言います。 これまでこの「無誤学習過程創出」をキーワードとして、大腿切断者に対する無誤学習過程の創出、大腿切断者プログラムの効果判定、などについて研究報告・発表を継続しています。

キーワード 切断者、学習・指導方法、義足、装具
専門分野 義肢装具学、応用行動分析学
主な研究対象

下肢切断者・義足・装具

主な研究課題
  • 研究分野:義肢装具学、行動分析学
  • 研究内容のキーワード:切断者、指導方法、学習、行動分析
担当科目 義肢装具学Ⅰ・Ⅱ、疾患別理学療法演習Ⅱ、理学療法教育・管理学
学位
  • 2008年 3月 保健医療学博士
免許・資格
  • 理学療法士(専門理学療法士:支援工学・予防・地域・教育)
卒業年月
  • 1998年 3月 高知リハビリテーション学院 卒業
  • 1998年 3月 佛教大学 社会学部 社会福祉学科 卒業
  • 2006年 3月 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健医療学専攻 理学療法学分野 修士課程 修了
  • 2008年 3月 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健医療学専攻 理学療法学分野 博士課程 修了
学歴・経歴
  • 1998年 4月 JR東京総合病院リハビリテーション科 勤務(主任)
  • 2008年 4月 学校法人敬心学園臨床福祉専門学校 理学療法学科 勤務、専任教員
  • 2010年 4月 帝京科学大学 医療科学部 東京理学療法学科 講師
  • 2015年 4月 同大 同学部 同学科 准教授 
  • 2018年 4月 同大 同学部 理学療法学科 准教授
  • 2023年 4月 同大 同学部 東京理学療法学科 准教授(現在に至る)
主な著書
  • PTスタートガイド 基礎理学療法学 豊田輝(著者),加藤宗規(編者),理学療法士の団体と役割,理学療法の需要と供給・展望,メディカルビュー,p124-129,2024年
  • 標準理学療法専門分野 運動療法学各論(第5版)豊田輝(著者:下肢切断),横田一彦・岩田健太郎(編者),第11章 切断の運動療法,医学書院,p198-213,2023年
  • PT臨床評価ガイド,畠 昌史・藤野 雄次・松田 雅弘・田屋 雅信(編者),豊田輝(著者:切断)医学書院,355-364,2022年
  • 症例動画でわかる理学療法臨床推論 統合と解釈実践テキスト,豊田輝(編者),豊田輝(著者:理学療法における臨床推論),羊土社,14-19,2021年
  • イラストでわかる義肢療法,豊田輝(著者:第10章大腿義足完成後の理学療法,医歯薬出版,151-172,2021年
  • リハビリテーション管理学,豊田輝(著者:第3章「4.労務管理」),齊藤秀之(編者),医学書院,109-120,2020年
  • 理学療法管理学―良質な医療・介護提供のための管理運営・政策論,豊田輝(著者:第4章 3.医療・介護の財政および制度と保険点数),中川 法一/田中 昌史(編者),南江堂,86-100,2018年
  • Q&Aフローチャートによる下肢切断の理学療法(第4版) ,豊田輝(著者・編者:下肢切断者の義足歩行,大腿切断者の起居動作ほか),医歯薬出版,51,97,140-145,163-166,169-170,173-174,254-257,2018年
  • PT・OTビジュアルテキスト 義肢装具学,豊田輝(著者・編者),(義肢2章:下肢切断の評価,義肢4章:下腿義足ソケットの種類,義肢5章:大腿義足アライメント,義肢6章:膝義足ソケットの種類,義肢7章:サイム義足ソケットの種類,義肢8章:下腿義足アライメント,装具8章:末梢神経損傷),羊土社,26-46,62-130,318-327,2016年
  • 実践できるADL,豊田輝(著者),山崎裕司(編者),(Ⅱ.対象者にADLを再獲得させるには? 3.動作指導体験 1)模擬大腿義足を装着した対象者に歩行練習をしてみよう),南江堂,50-55,2016年
  • リハビリテーション効果を最大限に引き出すコツ,豊田輝(著者),山崎裕司(編者),三輪書店,133-137,2012年
  • 理学療法リスク管理・ビューポイント,豊田輝(著者),丸山仁司(編者),文光堂,146~147(12.人工関節-股関節)148~149(13.人工関節-膝関節)158-159(18.切断)2007年
主な論文
  • 行動分析学の視点から臨床実習における学生指導を再考する,豊田輝,理学療法京都53,p34-40,2024
  • An examination of visual information and comprehension of first-time students learning physical therapy assessment methods, Tatsuya AOYAGI, Akira TOYOTA, et al, Journal of International Exercise Science Vol.2 No.1, p34-43, (2023)
  • クラウド型システムを用いた臨床実習教育におけるデイリーノートの取り組みに関する一考察,安田耕平・豊田輝・他,帝京科学大学総合教育センター紀要総合学術研究6,109-115 (2023)
  • 装具療法における理学療法士の役割遂行上の課題とその改善策の検討-義肢装具士へのアンケート調査結果からの考察-,豊田輝・大塚博・平賀篤・他,日本義肢装具学会誌38(3),234-243(2022)
  • 理学療法士養成課程における新型コロナウイルス感染症蔓延に対する事業継続マネジメントの在り方の検討─本学科における事業継続計画の策定と今後の課題─,豊田輝・田中和哉・平賀篤ほか,理学療法科学36,(4),657–664(2021)
  • 理学療法学科学生における国家試験受験前の気分状態と試験成績との関連について,芹田透・平林茂・豊田輝ほか,帝京科学大学紀要,15,41-47 (2019)
  • 理学療法学科学生の国家試験受験前にみられる気分状態について : その特徴と経時的変化,芹田透・平林茂・豊田 輝ほか,帝京科学大学紀要,14,141-148 (2018)
  • タブレット端末の使用による国家試験対策支援と理学療法技術習得への効果に関する報告,鳥山実・大日向浩・豊田 輝ほか,帝京科学大学紀要,13,271-280 (2017)
  • 理学療法士教育における共用試験導入の効果についての検討,豊田輝・川井伸夫・高田治実・他,帝京科学大学紀,11,27-31(2015)
  • 理学療法学科学生における大学生活に対する不安について-学年間の比較-,菅沼一男・豊田輝・他,理学療法科学30(3),475-478,(2015)
  • 低床型三輪自転車におけるサドル高設定の違いがペダリング運動時の股関節及び膝関節の屈伸角度に及ぼす影響についての予備的研究,豊田輝・芹田透・白銀暁,帝京科学大学紀要,10,87-191(2014)
  • 片側大腿義足異常歩行分析における熟練者と初心者の観察方法の違いについて-モバイル型アイマークレコーダによる検討-,豊田輝・山崎裕司・他,行動リハビリテーション第2巻,p17-22(2013)
  • 脳卒中片麻痺患者の側臥位から起き上がりにおける動作相別難易度,江口英範・豊田輝・他,臨床福祉ジャーナル8巻 ,38-41(2011)
  • 脳卒中片麻痺患者の側臥位と半臥位からの起き上がりにおける起き上がり易さの比較,江口英範・豊田輝・他,臨床福祉ジャーナル8巻 ,16-19(2011)
  • 急性腰痛症に対するMTAの効果検証,中込里美・豊田輝・他, マイオチューニングアプローチジャーナル,vol.2,17-20(2011)
  • 後縦靭帯骨化症術後の一症例に対するMTAの適応検証-単一事例実験研究法のABAB法を用いて-,町田志樹・豊田輝・他, マイオチューニングアプローチジャーナル,vol.2,31-34(2011)
  • 片麻痺患者の足関節背屈筋群に対するMyotuning Approachの効果検証,下河辺雅也・豊田輝・他,マイオチューニングアプローチジャーナル,Vol.1,13-16(2010)
  • 発症から8年が経過した脳出血患者の歩行能力に対するMyotuning Approachの効果検証,町田志樹・豊田輝・他,マイオチューニングアプローチジャーナル,Vol.1,27-30(2010)
  • The effect of the Chaining Method in waking with a simulated prosthetic femur on Motion Studies ,Akira Toyota,Shingo Miyagi ,Takashi Yoshiba et al, Journal of Physical Therapy Science , Vol.21 ,65-70.(2009)
  • 指導方法の違いが動作学習に与える影響について~チェイニング法を中心とした指導方法の効果について~,豊田輝・宮城新吾・他,理学療法科学24(1),93-97.(2009)
  • 側臥位からの起き上がりにおける腹筋及び肩関節周囲筋群の筋活動様態,江口英範・豊田輝・他,臨床福祉ジャーナル第6巻第1号,29-34(2009)
  • 脳卒中片麻痺患者の側臥位からの起き上がり動作自立群と監視群における開始肩関節角度の違い,江口英範・豊田輝・他,進歩と展望23号 ,7-10(2009)
  • 練習方法の違いが模擬大腿義足歩行技能に及ぼす影響について,豊田輝・宮城新吾・他,理学療法科学23(1),67-71 (2008)
  • グラフ提示が自宅での歩行訓練における歩数に及ぼす影響について,吉葉崇・豊田輝・他,専門リハビリテーション研究会誌6,48-50(2007)
  • 学習行動理論を用いた日常生活動作練習,山崎 裕司 ・豊田 輝・他,高知リハビリテーション学院紀要 8, 1-9(2007)
  • 人工股関節全置換術術前患者の不安に関するアンケート調査-術前リハビリオリエンテーションの効果-,宮城新吾・豊田輝・他,交通医学5-6巻,188-193(2004)
  • 調節式JRT Braceの考案,豊田輝・寺村誠治・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)31号,45-47(2004)
  • 腰椎圧迫骨折後肺血栓症を起した高度肥満の患者一症例,脇元章博・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)31号,25-27(2004)
  • 当院における人工股関節全置換術後のADL獲得率について~プロトコール改定前後の比較から~,宮城新吾・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)31号,15-17(2004)
  • 透析患者に対するリハビリテーションについて~心疾患を合併した3症例を通じて~,高木康臣・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)31号,28-30(2004)
  • 足部切断者の靴が歩行に及ぼす影響について~右足部切断一症例を通じて~,吉葉祟・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)31号,48-51(2004)
  • 人工膝関節置換術後症例における理学療法の検討~術後膝過伸展を呈した症例経験を通じて~,豊田輝・寺村誠治・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)30号 ,26-28(2003)
  • THR適応とされた変形性股関節症患者のQOL-SF36による調査,脇元章博・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)30号 ,22-25(2003)
  • 人工股関節全置換術に対する生活動作指導の時期について,宮城新吾・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)30号,18-21(2003)
  • 換気補助を併用して運動療法を施行した慢性呼吸不全・心不全患者の1症例,高木康臣・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)30号,67-70(2003)
  • 当院における転倒・転落事故についての検討,吉葉祟・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)30号,47-50(2003)
  • 当院における転倒・転落の傾向から予防的観点に立った理学療法の介入についての検討,寺村誠治・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)30号,51-53(2003)
  • G-Magicによる身体への影響について~安全性の観点から~豊田輝・高田治実・他,日本物理療法学術学会誌Vol.11,(2002)
  • 下肢切断者に対する理学療法士の役割-他部位に骨折合併例-,豊田輝・高田治実・他,JRリハビリテーション医療学会学会誌(1346-9401)29号,44-46(2002)
  • 前腕切断者の幻肢痛に対するDNIC Apprpachの症例報告,高田治実・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会学会誌(1346-9401)29号 (2002)
  • 下腿切断者のQOLについて~SF36による調査~,脇元章博・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会学会誌(1346-9401)29号,51-53(2002)
  • 深部静脈血栓症の予防対策,宮城新吾・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)29号,47-50(2002)
  • G-Magicによる身体への影響について,豊田輝・高田治実・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)28号,57-60(2001)
  • 長期継続的に呼吸訓練を施行した気管支喘息患者の1症例,高木康臣・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)28号,47-50(2001)
  • ゲートコントロール説とDNICに基づく治療法の治療効果に関する検討,高田治実・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)28号,39-46(2001)
  • 屋外歩行可能な大腿切断者の筋力について,豊田輝・高田治実・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)27号,34-38(2001)
  • 呼吸介助部位による1回換気量の変化,脇元章博・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)27号,73-76(2001)
  • 体位による咳漱力の変化~吸気筋力・ピークフローを指標として~,高木康臣・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)27号,69-72(2001)
  • 再切断を施行した症例に対する理学療法士の役割検討,豊田輝・高田治実・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)26号,30-33(2000)
  • 健常者の各種歩容によるエネルギー効率の検討,高田治実・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)26号,25-29(2000)
  • 家庭用ホットパックの保温効果比較検討,脇元章博・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)26号,39-41(2000)
  • 臨床における寒冷療法の種類による筋の伸張効果,石垣栄司・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)26号,42-46(2000)
  • 肺切除術患者の呼吸機能と理学療法について,高木康臣・豊田輝・他,JRリハビリテーション医療学会誌(1346-9401)26号,50-56(2000)
所属学会等
  • 日本理学療法管理学会
  • 日本支援工学理学療法学会
  • 日本理学療法教育学会
  • 日本義肢装具学会
  • 理学療法科学学会
  • 日本行動分析学会
学会発表(国内学会)
  • 高活動の片側大腿切断者における身体機能因子の検討、豊田輝・長倉裕二、第39回日本義肢装具学会学術大会,岡山,Special issue,vol.39,151,2023
  • 遠隔による疾走用義足走行指導からの学び、濱田万弓・小林一成・豊田輝・他、第39回日本義肢装具学会学術大会,岡山,Special issue,vol.39,228,2023
  • 疾走用足部使用前後の運動面、生活面、精神面骨密度、体組成変化に関する小児の1例、濱田万弓・小林一成・豊田輝・他、第39回日本義肢装具学会学術大会,岡山,Special issue,vol.39,229,2023
  • 理学療法養成課程における義肢装具学授業へのアクティブ・ラーニング導入成果と課題,豊田輝・青栁達也,第38回日本義肢装具学会学術大会,新潟,Special issue,vol.38, 124(2022)
  • 円滑な装具療法の実施に向けた理学療法士教育に必要な視点の探求-テキストマイニングを用いた検討-豊田輝・大塚博,第37回日本義肢装具学会学術大会,大阪,Special issue,vol.37,159(2021)
  • COVID-19に対する理学療法養成課程における事業継続計画(BCP)の点検 -理学療法養成課程用BCPチェックリストの作成-、平賀篤・豊田輝・田中和哉・他,第4回日本理学療法管理研究会学術大会,東京(online),2021
  • 脳卒中片麻痺者に対する装具療法において理学療法士に求められる役割の再考~義肢装具士へのアンケート調査結果から~,豊田輝・大塚博・平賀篤・他,第35回日本義肢装具学会学術大会,宮城,Special issue,vol.35,(2019)
  • 初学者における義足歩行分析能力の向上に向けた課題について,豊田輝,第2回日本支援工学理学療法学会学術集会,東京,p4(2016)
  • 義足歩行分析能力の向上に向けた動画を活用した教育方法の可能性と課題,豊田輝,第51回日本理学療法学術大会,北海道,vol.43 Suppl.No.2 (2016)
  • 下腿義足制御力とソケット内圧との関係について-3次元動作解析とエウロパ解析からみたソケット内圧との関係-豊田輝・原和彦・鳥山実・他,日本義肢装具学会誌 31,277, (2015)
  • 補装具を用いたリハビリテーションにおいて理学療法士に求められる役割の再考,豊田輝・梅澤慎吾・他,第50回日本理学療法学術大会,東京都,Suppl.1 p46(2015)
  • 初学者における義足歩行分析能力の向上に向けた課題について,豊田輝,第2回日本支援工学理学療法学会学術集会抄録集,東京都,p4(2015)
  • ソケット形状の違いによる下腿義足制御力とソケット内圧との関係,鈴木陽介・豊田輝,第1回日本支援工学理学療法学会,東京都,Supple.1,p24(2014)
  • 初学者における義足歩行観察手順書を用いた学習方法の有用性について,豊田輝・坂上昇・他,第49回日本理学療法学術大会,神奈川県,Suppl.1 p56(2014)
  • 義足歩行観察技能の習得時の学習方法に関する検討-熟練者の観察手順を参考にした観察手順書を用いて-豊田輝・坂上昇・他,11th International Meeting of Physical Therapy Science in Nanning,中国(上海),Physical Therapy Science28,p25-26(2013)
  • 皮膚粘弾性評価とソケット内圧計測によるソケット適合性指標の検討,原和彦・豊田輝・他,第29回日本義肢装具学会(学会特別号)29巻,佐賀県,p175(2013)
  • 義足ソケット適合評価法の開発検討,原和彦・豊田輝・他,第28回日本義肢装具学会(学会特別号)28巻,愛知県,p168(2012)
  • 義足の異常歩行分析のための手順書の作成~モバイル型アイマークレコーダによる検討~,豊田輝・山崎裕司・他,日本行動分析学会第30回年次大会,高知県,発表論文集p105(2012)
  • 義足歩行分析における熟練者と初心者の観察方法の違いについて,豊田輝・高田治実・他,第47回日本理学療法学術大会,兵庫県,Suppl.2 p1040(2012) 
  • 転倒歩行の有無とジグザグ歩行の関係,菅沼一男・豊田輝・他,兵庫県,第47回日本理学療法学術大会,Suppl.2 p1323(2012)
  • Myotuning Approachによる血流改善に関する効果検証,高田治実・豊田輝・他,兵庫県,第47回日本理学療法学術大会巻Suppl.p1403(2012)
  • TSB 式及びPTB 式下腿義足のソケット内圧分布特性についての検討,岡安健・豊田輝・他,46回日本理学療法学術学会,宮崎県,Suppl.2 p307(2011)
  • 大腿骨頸部骨折患者の身体特性及び術後下肢筋力と転倒との関係,下河辺雅也・豊田輝・他,45回日本理学療法学術学会,岐阜県,Suppl.2 p585(2010)
  • 人工股関節全置換術後の適切な靴下着脱動作方法の選定(第2報)~外旋法における股関節可動域以外の身体的因子の関与に着目して~,宮城新吾・豊田輝・他,第44回日本理学療法学術大会,東京都,Suppl.2 p1024(2009)
  • 当院症例検討会に対するスタッフの意識調査~映像を用いた症例検討を開始して~,瀬戸口恵莉・豊田輝・他,第6回敬心学園学術研究会,東京都,臨床福祉ジャーナル(1349-1571)6巻1号 p89(2009)
  • 肩関節周囲炎に対するMTAの治療効果検証,町田志樹・豊田輝・他,第6回敬心学園学術研究会,東京都,臨床福祉ジャーナル(1349-1571)6巻1号 p90(2009)
  • 簡易型装具作製の試み~脳梗塞後右片麻痺症例に対して~福士英克・豊田輝・他,第6回敬心学園学術研究会,東京都,臨床福祉ジャーナル,(1349-1571)6巻1号 p88(2009)
  • Myotuning approachの即時的効果について~肩関節周囲炎に対する治療効果からの検討~,平井洋一郎・豊田輝・他,第6回敬心学園学術研究会,東京都,臨床福祉ジャーナル(1349-1571)6巻1号 p90(2009)
  • 義足装着初期の切断者に対する指導方法の検討~再現可能な形で系統的に記述した指導書の作成~,豊田輝・加藤宗規・他,第44回日本理学療法学術大会,東京都,Suppl.p1176(2009)
  • マイオチューニングアプローチによる治療効果の検証~痛み,関節可動域および日常生活動作の治療効果を中心として~,高田治実・豊田輝・他,44回日本理学療法学術大会,東京都,Suppl.p649(2009)
  • 歩行時荷重痛に対するMTAの効果検証~変更したシングルケース実験計画法のA-B-A-B型反復実験計画を用いて~,町田志樹・豊田輝・他,第44回日本理学療法学術大会,東京都,Suppl.p1633(2009)
  • 練習方法の違いが模擬大腿義足歩行技能に及ぼす影響について~2ヶ月後の歩行技能と主観的評価による検討~,豊田輝・宮城新吾・他,第27回東京都理学療法学術大会,東京都,(2008)
  • チェイング法が模擬大腿義足歩行技能に及ぼす影響について,豊田輝・宮城新吾・他,第43回日本理学療法学術学会,福岡県,Suppl.p840(2008)
  • 人工股関節全置換術後の適切な靴下着脱動作方法の選定,宮城新吾・豊田輝・他,第43回日本理学療法学術学会,福岡県,Suppl.p709(2008)
  • 練習方法の違いが模擬大腿義足歩行技能に及ぼす影響について,豊田輝・寺村誠治・他,第42回日本理学療法学術学会,新潟県,Suppl.p132(2007)
  • プロンプト・フェイディング法を用いた義足歩行練習の効果~模擬大腿義足における検討~,豊田輝・寺村誠治・他,第60回日本交通医学学会,東京都,p40(2006)
  • グラフ提示が自宅での歩行訓練における歩数に及ぼす影響について,吉葉祟・豊田輝・他,第6回専門リハビリテーション研究会,山梨県,(2006)
  • 装具の違いによる内側広筋の筋活動比較,豊田輝・寺村誠治・他,第40回日本理学療法学術学会,大阪府,Suppl.p51(2005)
  • 当院における切断患者の動向調査,宮城新吾・豊田輝・他,第5回専門リハビリテーション研究会,静岡県,(2005)
  • プロンプト・フェイディング法を用いた義足歩行練習の効果~模擬大腿義足における検討~,豊田輝・宮城新吾・他,日本行動分析学会第23回年次大会,茨城県,(2005)
  • 早期に農作業復帰を果たした大腿切断者,吉葉祟・豊田輝・他,第24回東京都理学療法学術大会,東京都,(2005)
  • 理学療法士が義肢装具を製作することの意味について,豊田輝・寺村誠治・他,第39回日本理学療法学術学会,宮城県,Suppl.p154(2004)
  • 外傷による大腿切断者のQOLについて~SF-36による調査~,脇元章博・豊田輝・他,第58回日本交通医学会,北海道, p71(2004)
  • 喘息重積発作患者に対して急性期より呼吸理学療法を施行した1例,高木康臣・豊田輝・他,透析患者に対するリハビリテーションについてー心疾患を合併した3症例を通じてー,第31回JRリハビリテーション医療学会第58回日本交通医学会,北海道, p70(2004)
  • 調節式JRT Braceの考案,豊田輝・寺村誠治・他,第31回JRリハビリテーション医療学会,大阪府,(2004)
  • 当院における人工股関節全置換術後のADL獲得率について~プロトコール改定前後の比較から~,宮城新吾・豊田輝・他,第31回JRリハビリテーション医療学会,大阪府,(2004)
  • 腰椎圧迫骨折後肺血栓症を起した高度肥満の患者一症例,脇元章博・豊田輝・他,第31回JRリハビリテーション医療学会,大阪府,(2004)
  • 透析患者に対するリハビリテーションについて~心疾患を合併した3症例を通じて~,高木康臣・豊田輝・他,第31回JRリハビリテーション医療学会,大阪府,(2004)
  • 足部切断者の靴が歩行に及ぼす影響について~右足部切断一症例を通じて~,吉葉祟・豊田輝・他,第31回JRリハビリテーション医療学会,大阪府,(2004)
  • 外傷による下肢切断者のQOL~SF36による調査~,脇元章博・豊田輝・他,第20回義肢装具学会,愛知県,(2004)
  • 当院早期義肢装着訓練法の検討~応用行動分析学を用いて~,豊田輝・寺村誠治・他,第57回日本交通医学学会,愛知県,p62(2003)
  • THA術前術後のQOL変化,脇元章博・豊田輝・他,第57回日本交通医学学会,愛知県, p64(2003)
  • 人工膝関節置換術後症例における理学療法の検討~術後膝過伸展を呈した症例経験を通じて~,豊田輝・寺村誠治・他,第30回JRリハビリテーション医療学会,北海道,(2003)
学会発表(国際学会)
  • Socket inner pressure and knee moment during gait in an amputee with transtibial prosthesis – a pilot study. Kazuhiko Hara・Akira Toyota,ISPO World Congress 2015,in France,ISPO World Congress 2015 supple(in press),2015
  • Differences between the Observation Methods of an Expert and a Beginner when Conducting a Prosthetic Gait Analysis~An Investigation using a Mobile Eye Mark Recorder~, Akira Toyota,et al, The 6th Beijing International Forum on Rehabilitation Beijing(2011)
  • The effect of different guidances in motion study ,Akira Toyota,Shingo Miyagi ,Takashi Yoshiba et al,10th International Congress of the ACPT,Tokyo(2008)
  • Selections of appropriate socks detaching after THA,Shingo Miyagi ,Akira Toyota,Seiji Teramura et al ,10th International Congress of the ACPT ,Tokyo(2008)
講演
  • 明日からの臨床で患者対応に活かせる応用行動分析学の紹介,公社)東京都理学療法士協会第10回西多摩・南多摩ブロック学術集会 講演1,東京,2024年1月28日
  • 日本理学療法管理学会の取り組みと今後の課題(管理ガイドライン),第6回日本理学療法管理学会シンポジウム,埼玉,2023年11月11-12日
  • 応用行動分析学を用いた認知症患者に対する理学療法−やる気スイッチの入れ方−,公社)東京都理学療法士協会令和5年度足立区支部研修会,東京,2023年10月25日
  • 行動分析学の視点から臨床実習における学生指導を再考する,一社)京都府理学療法士会生涯学習部第3回研修会,京都,2023年10月29日
  • 切断者のQOLを広げるために理学療法士に求められること,第12回日本支援工学学会学術大会 教育講演,神奈川(on line),2023年12月16日
  • 質保証,第58回日本理学療法学術研修大会 講演,東京(on line),2023年5月27-28日
  • 臨床教育管理とその実践,日本理学療法士協会(理学療法士講習会),2022年9月3-4日
  • 認知症患者の日常生活動作練習,東京都理学療法士協会,2022年7月16日
  • COVID-19蔓延に伴う臨床実習・新人教育の現状と課題について,山梨県理学療法士会,2022年3月16日
  • 理学療法士に求められる装具療法の基本的知識,山梨県理学療法士会,2021年7月25日
  • 集まれ!バーチャル義足症例検討会,第37回日本義肢装具学会学術大会,2021年10月17日
  • 臨床教育管理とその実践,日本理学療法士協会(理学療法士講習会),2021年10月2-3日
  • 認知症患者の日常生活動作練習,日本理学療法士協会(理学療法士講習会),2021年9月25日
  • 臨床教育管理とその実践,日本理学療法士協会(理学療法士講習会),2019年8月10-11日
  • 認知症患者の日常生活動作練習,日本理学療法士協会(理学療法士講習会),2019年8月3日
  • 臨床教育管理とその実践,日本理学療法士協会(理学療法士講習会),2018年8月10-11日
その他の活動
  • 公社)東京都理学療法士協会 副会長,2021年4月~現在に至る
  • 公社)東京都理学療法士協会 理事,2013年4月~現在に至る
  • 公社)東京都理学療法士協会 事務局長,2009年4月~現在に至る
  • 公社)東京都理学療法士協会 公開講座準備委員長,2013年4月~2017年3月,2年間,2013~2016年度
  • 公社)日本理学療法士協会 代議員,2022年4月~現在に至る
  • 一社)日本理学療法管理学会 理事(副会長),2年間,2020~現在に至る
  • 一社)日本支援工学理学療法学会 理事,2年間,2022~現在に至る
  • 葛飾区地域包括支援センター運営協議会委員,葛飾区,2009年4月~2018年3月,3年間,2009~2017年度
  • 葛飾区地域密着型サービス運営委員会委員,葛飾区,2009年4月~2018年3月,3年間,2009~2017年度
外部獲得資金
  • 義足ソケット適合評価のための3次元形状評価システムの構築,平成25年度(2013年度) 科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般),平成25-27年,研究協力者
TOP