ツイート
日本学生支援機構奨学金二次募集(新規申込)の説明会を下記日程で実施します。
新たに奨学金を希望する学生はいずれかの説明会に必ず参加してください。
今回は給付奨学金、第一種奨学金、第二種奨学金が申込可能です。
※一度、申し込んで認定を受けられなかった人であっても、また申し込むことができます。
※ 2022年秋の申込みでは2021年の所得に基づく住民税情報により判定されます。
審査の対象となる住民税情報(収入の情報)が春とは異なります。詳細はこちらを確認してください。
【説明会日程】
◇千住キャンパス
・10月3日(月)5限 16:50~ 1312教室
・10月4日(火)5限 16:50~ 1312教室
◇東京西キャンパス
・10月4日(火)5限 17:00~ 404教室
・10月5日(水)5限 17:00~ 404教室
【留意事項】
◇各説明会で連絡した手続きをすべて期限内に行ってください。
◇すでに奨学金を受給及び貸与している学生は対象ではありません。
【お問合せ】
◇千 住キャンパス 学生第1係 ☎03-6910-3790 平日8:30~17:00/土曜日8:30~12:30
〒120-0045 東京都足立区千住桜木2-2-1
◇東京西キャンパス 学生第2係 ☎0554-63-6913 平日9:00~17:30/土曜日9:00~13:00
〒409-0193 山梨県上野原市八ツ沢2525
【関連情報】
◇文部科学省 高等教育の修学支援新制度ホームページ
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
◇日本学生支援機構 奨学金ホームページ
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html
日本学生支援機構奨学金二次募集(新規申込)について
2022/09/21
日本学生支援機構奨学金二次募集(新規申込)の説明会を下記日程で実施します。
新たに奨学金を希望する学生はいずれかの説明会に必ず参加してください。
今回は給付奨学金、第一種奨学金、第二種奨学金が申込可能です。
※一度、申し込んで認定を受けられなかった人であっても、また申し込むことができます。
※ 2022年秋の申込みでは2021年の所得に基づく住民税情報により判定されます。
審査の対象となる住民税情報(収入の情報)が春とは異なります。詳細はこちらを確認してください。
【説明会日程】
◇千住キャンパス
・10月3日(月)5限 16:50~ 1312教室
・10月4日(火)5限 16:50~ 1312教室
◇東京西キャンパス
・10月4日(火)5限 17:00~ 404教室
・10月5日(水)5限 17:00~ 404教室
【留意事項】
◇各説明会で連絡した手続きをすべて期限内に行ってください。
◇すでに奨学金を受給及び貸与している学生は対象ではありません。
【お問合せ】
◇千 住キャンパス 学生第1係 ☎03-6910-3790 平日8:30~17:00/土曜日8:30~12:30
〒120-0045 東京都足立区千住桜木2-2-1
◇東京西キャンパス 学生第2係 ☎0554-63-6913 平日9:00~17:30/土曜日9:00~13:00
〒409-0193 山梨県上野原市八ツ沢2525
【関連情報】
◇文部科学省 高等教育の修学支援新制度ホームページ
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
◇日本学生支援機構 奨学金ホームページ
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html