TEIKAジャーナル

<ある日の生命科学科!> 臨床工学技士!のお仕事 (vol.27)

2023/03/13

生命科学科
皆様、こんにちは
生命科学科の中の人です!



臨床工学技士という仕事をご存じでしょうか?

臨床工学技士とは、医療現場において診療補助に従事するメディカルスタッフの一員であり、その中で唯一「生命維持管理装置」の操作及び保守点検を行うことができるスペシャリストのことです。
「生命維持管理装置」とは、人工心肺装置や人工呼吸器、透析装置など直接命を支える機器です。近年、医療現場では急速な機械化と高度化に伴い上記の様な機器を扱えるスペシャリストの需要が高まっています。特にメディカルスタッフの中でも臨床工学技士の不足が大きな社会問題となっています。
コロナ渦の報道で人工心肺装置(ECMO:エクモ)を耳にした方もいらっしゃると思います。エクモもまた生命維持管理装置の1つですが、装置だけあってもそれを動かせる人がいなければ意味がありません。そしてこれが原因で失われた命がある。このことは臨床工学技士の不足によるコロナ渦を象徴する悲劇の1つとなりました。

この様な現状からも臨床工学技士の養成は急務です。しかし、命に深く関わる重要な仕事ですから、臨床工学技士になるためには、国により定められた厳格かつ厳正な基準を満たす教育機関で所定の課程を修め、さらに厳しい国家試験に合格する必要があります。

この様な厳しい国家試験ですが、帝京科学大学 臨床工学コースは、開設以来、業界最高峰の合格実績を誇ります!
その理由は、少人数による充実したカリキュラム、入念かつ適切な国家試験対策は当然ですが、それだけではなく、実習を通した医療現場での実践を通して、命を支える上で必須である学生の主体性、責任感や使命感を醸成し、臨床工学士になりたい彼らのモチベーションを最大限高めていくことこそが、高い合格率の基盤となっています。

また、本学は病院実習を除く全てのカリキュラムが大学内で履修可能で、実習科目でありがちな学外移動などの煩わしさから解放され、資格取得に集中できる環境が整っていることも大きな魅力です!

さて、将来の夢に悩んでいる皆さん、本学で共に臨床工学士を目指してみませんか?

臨床工学コースのホームページはこちら!
また、興味のある学生は、是非受験生向け大学見学会にご参加下さい!
個別に実施していますのでどうぞお気軽にお問合せ下さい。詳細はリンクより!
<大好評>生命科学科・高校生見学者大募集! | Topics | 生命環境学部 | 学部・大学院案内 | 帝京科学大学 (ntu.ac.jp)
ご応募・お問い合わせは以下の、帝京科学大学 入試・広報課までお願いします。
問い合わせの際は、生命科学科のホームページを見た、と言っていただければスムーズです!
・お問い合わせ先(帝京科学大学入試・広報課):koho@ntu.ac.jp
・大学見学応募はこちらから!

 
TOP