教員詳細
志田 久美子 (しだ くみこ)
役職:教授・博士(保健学)
主な研究と活動
1. 志田久美子・渡邊岸子:緩和ケア病棟に勤務する看護師の死生観とその影響要 因、第40回日本看護学会論文集(地域看護)、207-20、2010.
2. 志田久美子:緩和ケア病棟に勤務する看護師の死生観形成過程、臨床死生学、15(1)、1-10、2011.
3. 志田久美子・袖山悦子・望月紀子:実習指導者が指導者として役割を遂行していく過程とその影響要因、新潟医療福祉学会誌、10(2)、18-23、2011.
4. 志田久美子・袖山悦子:臨地実習指導者の実習指導上の困難とサポートのあり方の検討-臨地実習指導者講習会での学びとの関わり-、第41回日本看護学会論文集(看護管理)、144-147、2011.
5. 佐野幸子・志田久美子:認定看護師教育課程(皮膚・排泄ケア分野)における研修生の心的体験プロセスの構造について、第41回日本看護学会論文集(看護管理)、205-208、2011.
6. 阿部明美・目黒優子・志田久美子・荒木玲子:卒業前看護技術トレーニング-2年目の取り組み-、新潟医療福祉学会誌、12(2)、48-52、2012.
7.佐野幸子・志田久美子・田辺生子:長期ストーマ保有者の新たな自己の獲
得、第43回日本看護学会学術集会 成人看護Ⅱ、23-26、2013.
8.志田久美子・渡邊岸子・田口玲子:看護師へのスピリチュアルケアとしての
ディグニティセラピー導入方法の検討,新潟看護ケア研究学会誌,1,34-
41,2014.
キーワード | 死生観、スピリチュアルケア、看護教育 |
---|---|
専門分野 | 基礎看護学 |
主な研究対象 | 看護師、看護学生 |
担当科目 | 基礎看護技術Ⅰ、基礎看護技術Ⅱ、基礎看護技術Ⅲ、基礎ゼミ、基礎看護学実習Ⅰ、基礎看護学実習Ⅱ |
学位 |
|
卒業年月 |
|
学歴・経歴 |
|
主な論文 |
|
所属学会等 |
|