教員詳細
大須賀 隆子 (おおすが たかこ)
役職:准教授・修士(人文科学)臨床心理士
主な研究と活動
保育学と臨床心理学が重なるところを研究領域としています。2013年度は「創造美育はいかに継承されているのか」というテーマに取り組んでいます。1952年に設立された「創造美育協会」は、大正時代の子ども中心主義に基づく自由画運動とフロイト派の心理学に基づく美術教育実践の流れを汲んでいます。この「創造美育運動」を1960年代に受容し現在も継承している静岡県の「大地保育」にフィールドワークに入らせていただいております。
専門分野 | 保育学、臨床心理学 |
---|---|
研究室番号 | 実験研究棟W310 |
学歴・経歴 |
|
主な論文 |
|
所属学会等 |
|
その他の活動 |
|