教員詳細
林 友子 (はやし ともこ)
役職:学科長・教授
主な研究と活動
子どもを取り巻く環境や社会が大きく変化し、子どもたちにとって必要な経験が得られにくい今日、乳幼児期の保育・教育の重要性が叫ばれています。また、保育所も幼稚園も、修学前教育として、より質の高い保育・教育を子どもたちに保障していくことが求められています。
私は、東京都の公立幼稚園に長年勤務するとともに、研究機関、教育委員会勤務などの経験を経てきました。そこでの経験・実践から得た学びを基盤に、乳幼児の発達、幼児理解、保育課程・教育課程等についての研究を深めたいと考えています。
キーワード | 幼児の発達、幼児理解、言葉 |
---|---|
専門分野 | 幼児期の保育・教育 |
主な研究対象 | 幼児の発達、幼児理解、言葉 |
担当科目 | 保育内容総論、保育課程論、保育者論、幼児理解とその方法 |
卒業年月 |
|
学歴・経歴 |
|
主な著書 |
|
主な論文 |
|
所属学会等 |
|
主な学会発表 |
|
委託研究 |
|