東京柔道整復学科の大石講師が7人制ラグビー日本代表トレーナーとしてチームに帯同しました!
2012/11/29
東京柔道整復学科の大石 徹 講師が、7人制ラグビー日本代表トレーナーとして活躍されています。
7人制ラグビーは、2016年リオデジャネイロ五輪から正式種目に決定しました。日本も本格的な強化に乗りだし、代表ヘッドコーチから直接依頼を受けた大石講師が今季トレーナーとしてチームに帯同しています。
表示
大石 徹 講師から
『必ず、2016年リオデジャネイロでのオリンピックには出場しますので、これを機に皆様の応援よろしくお願いいたします』
大石 徹 講師のプロフィールはこちらから
7人制ラグビー日本代表公式サイトはこちらから表示
男子7人制日本代表『ワールドカップ・セブンズ2013』アジア1位で出場権獲得しました!
11月3日、「ワールドカップ・セブンズ2013」のアジア地区予選を兼ねたHSBCアジアセブンズシリーズ第四戦「シンガポールセブンズ」の最終日が行われ、男子7人制日本代表はカップトーナメントの準決勝でフィリピン、決勝で香港を下して優勝するとともに、上位3チームに与えられる「ワールドカップ・ セブンズ2013」の出場権を獲得しました。
「ワールドカップ・セブンズ2013」は2013年6月にモスクワで開催されます。
これで7人制日本代表は、男女そろってワールドカップ出場を決めました。