キャンパスマップ
東京西キャンパス
小高い丘に広がる東京西キャンパスは、緑豊かな自然や動物と共生する自然派キャンパス。
恵まれた自然環境を活かした教育·研究施設が整っています。
恵まれた自然環境を活かした教育·研究施設が整っています。
1
馬介在活動センター
ウマとヤギを飼育。上野原市と連携し、地域の方を対象とした動物ふれあい活動をはじめ、社会貢献活動を積極的に行っています。
2
附属図書館
約12万冊の蔵書と12種類の日刊紙が揃う図書館はレポート作成や卒業研究に欠かせません。
3
本館棟
レンガ色が印象的な本館棟には、大小14の教室や実験·実習室、キャリア支援センターなどをはじめ、授業や奨学金·免許·資格、学生生活について相談できる事務室があります。
4
コンパニオンアニマルセンター(CAC)
イヌの行動を観察できるアニマルサロンやグルーミング室のほか、キャットタワーを設置したネコ専用の飼育室があります。
5
大学院棟
研究室のほか、こども学科が利用する保育実習室や図工室、作業療法学科の学生が陶芸や編物などものづくりに取り組むアクティビティ実習室、柔道整復学科の実習室を完備しています。
6
実験研究棟
十字の形が印象的な実験研究棟。学生実験室や研究室が並び、最先端の研究が進められています。こども学科が利用するピアノレッスン室なども完備。1階には「ブリコラ」があります。
7
医療科学部棟
理学療法·作業療法·柔道整復術を最新の医療機器を使って実践し、基礎から応用まで学修します。運動機能の分析や障がいの程度に合わせたリハビリテーションの実習を行います。
8
八ッ沢グラウンド
広大な敷地を持つグラウンドは、体育の授業や硬式野球部、ドッグトレーナー研究部の活動場所として使用されています。