附属機関

帝京科学大学千住大橋接骨院

帝京科学大学千住大橋接骨院

お知らせ一覧を見る

院長挨拶


 分業制が進み、各分野の専門家が個別の場所、理念、方法を用いて患者やクライアントに介入することが当たり前となった現代において、自己の専門領域と他領域の間には隔たりが生まれています。
 例えば、歯科医は口、栄養士は食事、眼科医と検眼士は眼、精神科医は心、柔道整復師は怪我...など、社会における役割やイメージは明確に分断されています。 「沢山の病院や治療院に通ったけど、先生によって言ってることが違う」 「あの先生には絶対安静だと言われたけど、この先生には運動をしなさいと言われた」 各領域が孤立することで、このような状況が生まれています。 「餅は餅屋」とよく言われますが「餅屋は他のことに気を取られず、餅つきだけをしていればいい」という意味ではなく「餅屋は水を知り、米を知り、木を知り、道具を知った上で餅つきの技術を最大に発揮する」という意味であると、私たちは解釈しています。
 我々柔道整復師は外傷(骨折・脱臼・打撲・捻挫)の専門家です。しかしただ専門分野のみを知っていればいいとは考えておりません。運動や栄養、歯科領域や眼科、精神科領域等、あらゆる分野の知見を統合し、医師や歯科医師、検眼士やトレーナー、栄養の専門家等、他分野の専門家と適切に協力する事でより多くの患者様の健康に寄与できると考えております。 私達の専門分野である外傷処置はもちろんのこと、スポーツ障害や身体の不調に対して当院では最新の治療器具とあらゆる分野の知見を総動員して包括的な治療体制を提供致します。 皆様にとって最適な本当の答えを探し、正しく的確なアプローチを提供する事に対して妥協せず全力で向き合う。それが私達の信念です。身体の事でお困りごとがあれば是非ご相談ください。

院長 五十嵐 大真

診察内容

診察内容

骨折、脱臼、捻挫、打撲、スポーツ外傷、労災、交通事故など。
首、肩、肘、腰、膝、足などお身体に不調のある方はお気軽にご相談ください。
お子様連れの方もお気軽にご来院下さい。
施術者は有資格者のみですので、ご安心下さい。

施設案内

施設案内

当院は最新医療機器を多く取り揃えておりますので、患者様一人ひとりに合った治療を行えます。
また、超音波画像診断装置等を用いて、お怪我の状態もしっかりみさせていただきますので、ご安心下さい。

診察時間

9:00~13:00
15:00~18:30

月~金/9:00~13:00 15:00~18:30 土/9:00~13:00

休診日:土曜日午後、日曜、祝日休診

住所:〒120-0038 東京都足立区千住橋戸町11-4

電話番号:03-6806-1717

TOP