西川 翔
役職:講師・博士
主な研究と活動
肥満・糖尿病を防ぐ食品成分の探索と作用機構の解明
キーワード | 健康機能性食品、肥満、糖尿病 |
---|---|
専門分野 | 食品機能学、食品栄養学 |
主な研究対象 | マウス、モデル細胞 |
主な研究課題 | 食品成分による褐色脂肪細胞化を介した肥満抑制 |
担当科目 | 代謝栄養学、機能性素材科学 |
学位 | 水産科学 |
卒業年月 | 2013年 北海道大学 水産科学院(水産科学) |
ページ内目次
学歴・経歴
- 2012-2013年 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
- 2013-2015年 青森県産業技術センター 招聘研究員
- 2015年 中部大学 応用生物学部 食品栄養科学科 研究員
- 2020年 帝京科学大学 生命環境学部 生命科学科 講師
主な著書
- 西川 翔、津田 孝範 機能性食品開発のための初期評価試験プロトコール集 第4章 体脂肪低減作用、シーエムシー出版、pp. 580-5(2017)
- 西川 翔、 細川 雅史、宮下 和夫「食品因子による栄養機能制御」第2編 第4章 褐藻由来フコキサンチンの抗肥満・抗糖尿病作用 pp. 57-69. 建帛社、日本栄養・食糧学会(監修) (2015)
- Miyashita, K.Nishikawa, S. Hosokawa, M. Nutritional and therapeutic interventions for diabetes and metabolic syndrome. Chapter 29: pp. 367-379 ELSEVIER (2012)
主な論文
- Nishikawa, S., Hyodo, T., Aoyama, H., Miyata, R., Kumazawa, S., Tsuda, T. Artepillin C, a key component of Brazilian propolis, induces thermogenesis in inguinal white adipose tissue of mice through a creatine metabolism-related thermogenic pathway. J. Agric. Food Chem. (Accepted) doi: 10.1021/acs.jafc.9b07080.
- Nishikawa, S., Kamiya, M., Aoyama, H., Yoshimura, K., Miyata, R., Kumazawa, S., Tsuda, T. Co-Administration of Curcumin and Artepillin C Induces Development of Brown-Like Adipocytes in Association with Local Norepinephrine Production by Alternatively Activated Macrophages in Mice. J. Nutr. Sci. Vitaminol. 65: 328-334 (2019).
- Nishikawa, S., Hyodo, T., Nagao, T., Nakanishi, A., Tandia, M., Tsuda, T. a-Monoglucosyl Hesperidin but Not Hesperidin Induces Brown-Like Adipocyte Formation and Suppresses White Adipose Tissue Accumulation in Mice. J. Agric. Food Chem. 67: 1948-1954 (2019).
- Nishikawa, S., Kamiya, M., Aoyama, H., Nomura, M., Hyodo, T., Ozeki, A., Lee, H., Takahashi, T., Imaizumi, A., Tsuda, T. Highly dispersible and bioavailable curcumin but not native curcumin induces brown-like adipocyte formation via local norepinephrine production by alternatively activated macrophages in mice. Mol. Nutr. Food Res. 62: (2017), 10.1002/mnfr.201700731.
- Tani, T., Nishikawa, S., Kato, M., Tsuda, T. Delphinidin 3-rutinoside-rich blackcurrant extract ameliorates glucose tolerance by increasing the release of glucagon-like peptide-1 secretion. Food Sci. Nutr. 5: 929-33 (2017).
- Kato, M., Nishikawa, S., Ikehata, A., Dochi, K., Tani, T., Takahashi, T., Imaizumi, A., Tsuda, T. Curcumin improves glucose tolerance via stimulation of glucagon-like peptide-1 secretion. Mol. Nutr. Food Res. 61: 1600471 (2017), DOI: 10.1002/mnfr.201600471.
- Nishikawa, S., Aoyama, H., Kamiya, M., Higuchi, J., Kato, A., Soga, M., Kawai, T., Yoshimura, K., Kumazawa, S., Tsuda, T. Artepillin C, a typical Brazilian propolis-derived component, induces brown-like adipocyte formation in C3H101/2 cells, primary inguinal white adipose tissue-derived adipocytes, and mice. PLoS ONE 11: e0162512 (2016).
- Nishikawa, S., Hosokawa, M., Miyashita, K. Fucoxanthin promotes translocation and induction of glucose transporter 4 in skeletal muscles of diabetic/obese KK-Ay mice. Phytomedicine 19: 389-94 (2012).
- Hosokawa, M., Miyashita, T., Nishikawa, S., Emi, S., Tsukui, T., Beppu, F., Okada, T., Miyashita, K. Fucoxanthin regulates adipocytokine mRNA expression in white adipose tissue of KK-Ay mice. Arch. Biochem. Biophys. 504: 17-25 (2010).
- 西川 翔、細川 雅史、宮下 和夫 食品因子による生活習慣病予防・改善機構の解明をめざして 3. 褐藻由来フコキサンチンの抗肥満・抗糖尿病効果とその機序、化学と生物54:580-5(2015)
- Miyashita, K., Maeda, H., Nishikawa, S., Tsukui, T., Widjaja-Adhi., MA. Fucoxanthin as potential nutraceutical for obesity therapy. Carotenoid Sci. 17: 1-7 (2012).
- Miyashita, K., Maeda, H., Nishikawa, S., Tsukui, T., Widjaja-Adhi., MA. Fucoxanthin as potential nutraceutical for obesity therapy. Carotenoid Sci. 17: 1-7 (2012).
- Miyashita, K., Nishikawa, S., Beppu, F., Tsukui, T., Abe, M., Hosokawa, M. The allenic carotenoid fucoxanthin, a novel marine nutraceutical from brown seaweeds., J. Sci. Food. Agric. 91: 1166-74 (2011).
所属学会等
- 日本栄養・食糧学会
- 日本農芸化学会
- 日本食品科学工学会
主な学会発表
- 西川 翔、 津田 孝範 C1 「ミツバチ産品(蜂産品)を科学する~化学、機能から産業利用まで~」C1-4「プロポリスおよびローヤルゼリー構成成分の健康機能開拓」 日本食品科学工学会第63回大会シンポジウム講演(2016.8.25-27)シンポジストとして発表 名古屋市
- 西川 翔、 細川 雅史、 宮下 和夫 SY4「食品成分によるエネルギー代謝」 SY402「褐藻由来フコキサンチンの骨格筋組織におけるエネルギー代謝因子の制御機能」 第68回日本栄養・食糧学会大会シンポジウム講演(2014.5.30-6.1) シンポジストとして発表 札幌市
学会発表(国内学会)
- 西川 翔、紺野 在、小島 拓也、兵頭 拓真、武井 史郎、岡崎 茂俊、津田 孝範「運動及び食品因子による褐色脂肪細胞化の誘導と神経形成」第47回日本・栄養食糧学会大会(2020515-517) 仙台市
- 西川 翔、北村 泰聖、小島 拓也、津田 孝範「大豆タンパク質β-コングリシニンと運動の併用による褐色脂肪細胞化誘導作用」日本農芸化学会2020年度大会 (2020325-328)福岡
- 西川 翔、兵頭 拓真、 青山 広樹、 長尾 つばさ、 中西 章仁、 タンジャ マハマドゥ、 津田 孝範 「糖転移ヘスペリジンによる褐色脂肪細胞化の誘導」日本食品科学工学会第66回大会 (2019829-831) 札幌市
- 西川 翔、神谷 美沙、青山 広樹、吉村 一輝、熊澤 茂則、津田 孝範「食品由来因子の組み合わせによる褐色脂肪細胞化誘導の増強作用」 第73回日本栄養・食糧学会大会 (2019517-519)静岡市
- 西川 翔、兵頭 拓真、青山 広樹、神谷 美沙、宮田 椋、吉村 一輝、熊澤 茂則、津田 孝範「プロポリス成分による褐色脂肪細胞化と組織温度上昇機構の解明」日本農芸化学会2019年度大会 (2019324-327)東京都
- 西川 翔、青山 広樹、兵頭 拓真、神谷 美沙、宮田 涼、吉村 一輝、熊澤 茂則、津田 孝範「プロポリス成分による褐色脂肪細胞化の誘導と脂肪組織温度の変化」第75回日本栄養・食糧学会中部支部大会 (2018121) 静岡
- 西川 翔、神谷 美沙、青山 広樹、野村 真美、兵頭 拓真、尾関 葵、Lee Hyunjin、高橋 司、今泉 厚、津田 孝範「高水分散性・高生体内吸収性クルクミンによる褐色脂肪細胞化の誘導と作用機構」日本食品科学工学会第65回大会 (2018822-824) 仙台市
- 西川 翔、兵頭 拓真、青山 広樹、長尾 つばさ、中西 章仁、タンジャ マハマドゥ、津田 孝範「高生体内吸収性のα-グルコシルヘスペリジンによる褐色脂肪細胞化の誘導」第72回日本栄養・食糧学会大会 (2018511-518)岡山市
- 西川 翔、兵頭 拓真、青山 広樹、長尾 つばさ、中西 章仁、タンジャ マハマドゥ、津田 孝範「糖転移ヘスペリジンによる褐色脂肪細胞化の誘導」日本農芸化学会2018年度大会 (2018315-318) 名古屋市
- 西川 翔、神谷 美沙、青山 広樹、野村 真美、兵頭 拓真、尾関 葵、高橋 司、今泉 厚、津田 孝範「高生体内吸収性クルクミンによる褐色脂肪細胞化の誘導と作用機構解明」第73回日本栄養・食糧学会中部支部大会(2018 11 25)岐阜市
- 西川 翔、神谷 美沙、青山 広樹、野村 真美、高橋 司、今泉 厚、津田 孝範「食用黄色色素クルクミンによる褐色脂肪細胞化の誘導と作用機構解明」第71回日本栄養・食糧学会大会(2017 5 19-21)那覇市
- 西川 翔、神谷 美沙、青山 広樹、野村 真美、高橋 司、今泉 厚、津田 孝範「クルクミンによる褐色脂肪細胞化の誘導とその機序解明」日本農芸化学会2017年度大会(2017 3 17-20)京都市
- 西川 翔、青山 広樹、神谷 美紗、樋口 潤、加藤 愛子、河合 妙子、曽我 実、津田 孝範 「食品由来因子による褐色脂肪細胞化誘導と機構解明」 第70回日本栄養・食糧学会大会(2016513-15)西宮市
- 西川 翔、青山 広樹、神谷 美沙、樋口 潤、加藤 愛子、河合 妙子、曽我 実、津田 孝範「褐色脂肪細胞化を誘導する食品由来因子とその機序解明」(2016 3 27-30)札幌市
- 西川 翔、細川 雅史、宮下 和夫「フコキサンチンによるKK-Ayマウスの骨格筋におけるGLUT4発現及び細胞膜移行の誘導効果」第84回日本生化学会大会(2011921-24)京都市
- 西川 翔、細川 雅史、宮下 和夫「フコキサンチンによるマウス骨格筋C2C12細胞のGLUT4 mRNA発現誘導作用」第30回日本肥満学会大会(2010109-10)浜松市
- 西川 翔、細川 雅史、宮下 和夫「糖尿病/肥満モデルマウスKK-Ayに対するフコキサンチンの短期間投与の影響」第64回日本栄養・食糧学会大会(2010521-23)徳島市
- 西川 翔、細川 雅史、宮下 和夫「フコキサンチノールのマウス骨格筋C2C12細胞に対する糖代謝制御機能」第63回日本栄養・食糧学会大会(2009520-22)長崎市
学会発表(国際学会)
- Nishikawa, S. Hyodo, T.Aoyama, H. Ryo Miyata, R. Kumazawa, S.Tsuda, T. Young Investigation Award (YIA) presentation: Artepillin C induces thermogenesis in inguinal white adipose tissues of mice in association with a creatine metabolism-related thermogenic pathway. The 7th International Conference on Food Factors (2019. 12. 1-5) Kobe (Japan).
- Nishikawa, S. Hosokawa, M. Miyashita, K. Fucoxanthin promotes translocation and induction of glucose transporter 4 in skeletal muscles of diabetic/obese KK-Ay mice. 10th Euro. Fed. Lipid., Oral presentation (2012. 9. 23 – 2012. 9. 26) Cracow (Poland).
- Nishikawa, S., Hosokawa, M. Miyashita, K. Fucoxanthin improves blood glucose level and increases GLUT4 translocation of skeletal muscle in diabetic/obeses KK-Ay mice. International Conference on Food Factors (2011. 11. 20-23) Taipei (Taiwan).
受賞歴
- International Conference of Food Factor (ICoFF) 2019 にてYoung Investigation Award (YIA)を受賞