グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育

総合教育センター


総合教育センター長あいさつ

大学での学修の基礎能力を身に付け、 人生を豊かにする深い教養を修得

総合教育センター長 内藤 可夫 教授

総合教育センター長
内藤 可夫 教授

総合教育センターが提供する共通科目は、大学での学修の前提になる能力を身に付けるのはもちろん、自ら学ぶ学び方を身に付けるという面でも大きな意味を持っています。自ら学ぶ学び方が身に付けば、社会に出てから新たな知識と能力を常にアップデートすることで、自らの人生を豊かにしていくことができます。新入生に配付される「学修ガイドブック」には、大学での学び方がまとめられていますので、ぜひ役立ててください。また、大学時代は、自分の人格が形づくられる大切な時期です。多様な教養やスキルを幅広く学び、さまざまな状況で正しく判断できる能力を育み、みなさんの大学生活や人生を実り多きものにしてください。

センターのご紹介

総合教育センターでは、学生の学びのサポートや、主に1・2年次で取り組む共通科目および教養科目の教育を行っています。大学での学修の基盤となる能力を身に付け、また社会人として求められる幅広く深い教養を身に付けることができるカリキュラムを用意しています。
  1. ホーム
  2.  >  教育
  3.  >  総合教育センター