グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


News

【アニマルサイエンス学科】企業との共同研究のプレスリリースが公開されました。


本学 アニマルサイエンス学科と株式会社Carelogy(本社 東京都中央区、代表取締役 崎岡豪)にて行う『「猫の動画から猫のストレスのレベルを可視化する」研究』のプレスリリースが公開されました。
概要は下記のとおりです。(プレスリリース本文より抜粋)

世界 50 カ国以上で 38 万人以上のユーザーが利用する、猫の痛み検知AI「CatsMe(キャッツミー)」の開発を行う株式会社Carelogy(本社 東京都中央区、代表取締役 崎岡豪)は、「猫の動画から猫のストレスのレベルを可視化する」研究を、帝京科学大学アニマルサイエンス学科と共同で開始しました。今回の共同研究を通じて、世界中の猫がストレスフリーに生活し、猫に関わる人間も猫の健康状態の変化に早期に気がつけるような社会の実現に貢献してまいります。

プレスリリースの全文については、本ページ下部からご確認いただけます。


  1. ホーム
  2.  >  News
  3.  >  【アニマルサイエンス学科】企業との共同研究のプレスリリースが公開されました。