グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


News

【千住】展示「ハロウィンと死生観」開催中


ハロウィンは古代ケルト人が起源のお祭りです。あの世とこの世の堺が曖昧になり、悪霊がやってくると信じられていました。その悪霊を追い払うためのお祭りハロウィン。「死」とは恐れるものなのか?世界の死者の祭りとは?さまざまな目線で「死」を考えてみてください。

今回は、図書館長である冲永隆子先生が本学の関心のある方に広くご活用いただけるようにとアウシュヴィッツ=ビルケナウ博物館で購入され、寄贈いただいた資料の展示も行っています。今回の展示テーマの死生観に共通するものもあるため、一緒に手に取っていただきたい資料です。

「死」を考えることにより、「生」を考え、自分の「今」を見つめる機会としてみませんか?

ポスター

  1. ホーム
  2.  >  News
  3.  >  【千住】展示「ハロウィンと死生観」開催中