足立区教育委員会との連携イベントが開催されました!
足立区との連携事業である「体験!1日大学生」と「enjoy夢の体験教室」が令和7年8月23日(土)に千住キャンパスで開催されました。
「体験!1日大学生」は、大学生が普段受けている講義を中学生にもわかりやすい内容で体験できるものです。
今年度はアニマルサイエンス学科は「動物看護コース」自然環境学科は「自然環境コース」生命科学科は「臨床工学コース」の講義を開講しました。
参加した中学生からは、楽しみながらも新しい発見もあり、進路・職業の選択肢が広げられたとの感想がありました。
また、子どもだけでなく保護者とっても勉強になり、定期的に実施して欲しいとのご意見もいただきました。
「体験!1日大学生」は、大学生が普段受けている講義を中学生にもわかりやすい内容で体験できるものです。
今年度はアニマルサイエンス学科は「動物看護コース」自然環境学科は「自然環境コース」生命科学科は「臨床工学コース」の講義を開講しました。
参加した中学生からは、楽しみながらも新しい発見もあり、進路・職業の選択肢が広げられたとの感想がありました。
また、子どもだけでなく保護者とっても勉強になり、定期的に実施して欲しいとのご意見もいただきました。
足立区からの全体説明
動物看護コース
自然環境コース
臨床工学コース
「enjoy夢の体験教室」は、小学4~6年生が対象で、学校教育学科の学生による理科実験を体験できるイベントです。実験は学生自らが児童に楽しんでもらえるよう企画し、今年度は13の実験ブースを用意しました。
参加した小学生からは、いろいろな体験ができ楽しかったとの感想があり、保護者からも実験を通し子どもたちのイキイキとした姿を見ることができたと好評でした。
参加した小学生からは、いろいろな体験ができ楽しかったとの感想があり、保護者からも実験を通し子どもたちのイキイキとした姿を見ることができたと好評でした。