グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


こども学科

小学校・幼稚園教諭コース


  • 東京西キャンパス

知る楽しさや、わかる喜びを、子どもたちに伝える

小学校教諭一種免許、幼稚園教諭一種免許の2つの免許取得をめざす本コース。上野原の豊かな自然のなかで、知る楽しさやわかる喜び、自分らしさを育てることができる教員をめざします。


4年間の学びの流れ

1年次

教育者・保育者として必要な幅広い教養に加え、現場での実習を数多く経験。子どもたちと向き合うための対応力を身に付けます。
主な科⽬
教育原理/教育心理学/教育社会/教職概論/動物・ロボット介在教育演習

科目ピックアップ
動物・ロボット介在教育演習

動物・ロボット介在教育演習

動物・ロボット介在教育の理論、保育・幼児・初等教育現場に「介在教育」としてこれを導入するために必要な情操教育面からの配慮、導入レクレーションの手法等の基礎を学びます。「動物ロボット介在教育」を実施し、その先進性や教育効果を体験的に修得していきます。

2年次

教育や保育に関する、専門的な科目が増えます。資格取得のための実習を実施し、現場での実践力に磨きをかけていきます。
主な科⽬
教育方法論(情報通信技術の活用を含む)/教育課程論/特別支援教育論/子どもと身体表現/図画工作Ⅱ

科目ピックアップ
図画工作Ⅱ

図画工作Ⅱ

小幼コース学生対象とし、「図画工作1」の内容をふまえ、小学校教員として必要な造形表現に関する知識や技術を身に付けます。個人制作を通して素材と用具の理解や経験、表現方法の発見や発展へと導く過程を理解します。

3年次

自分の興味や関心、将来の目標に応じたゼミに所属し、卒業研究の準備を行うとともに、現場での実習も積み重ねます。
主な科⽬
文章構成法/生活科/生徒・進路指導論/道徳教育の理論と実践/子どもと音楽表現ⅡB

科目ピックアップ
生活科

生活科

生活科の内容を体験的に理解し、授業の構成や改善点を出していきます。また、授業を通して育む子どもたちの資質・能力についても理解を深め、各自がしっかり作業を行ったり発表したりすることや、意見交流により対話的に問題点の解決などを行います。

4年次

4年間の集大成として、卒業研究を行います。研究の成果は、大学内で開催される研究発表会で発表します。
主な科⽬
教育史/保育・教職実践演習(幼・小)/論文講読Ⅰ・Ⅱ/卒業研究

取得できる資格の比較

こども学科 小学校・幼稚園教諭コース東京西

【国家資格】
  • 小学校教諭一種免許状
  • 幼稚園教諭一種免許状
  • 保育士資格
【民間資格】
  • 准学校心理士

学校教育学科 小学校コース千住

【国家資格】
  • 小学校教諭一種免許状

幼児保育学科千住

【国家資格】
  • 小学校教諭一種免許状
  • 保育士資格
  • 公認心理師※1
【民間資格】
  • 准学校心理士
  • あそびうたリトミック2級講師
  • 発達障がい児専門リトミック講師
  • あそびうたリトミック1 級課程修了※2
    ※1 公認心理師課程履修後、大学院で指定科目を履修し修了するか、指定された施設で2年以上の実務経験を積み、国家試験に合格する必要があります。
    ※2 あそびうたリトミック1級講師受験資格


就職実績

令和5年度卒業生の主な就職先

【就職先】山梨県教育委員会、東京都教育委員会、埼玉県教育委員会、静岡県教育委員会、長野県教育委員会、福島県教育委員会、相模原市教育委員会、長野県小諸市役所(保育士)、社会福祉法人双緑会ねねいふたば保育園、Happinessあさひ会、スマートキッズ、甲府みなみ幼稚園、ふじざくら保育園、多摩文化保育園、なみのり保育園、こども園仁、ライクキッズ、イオンファンタジー、ウエインズトヨタ神奈川、オギノ、ジェイ・ライン、セレブリックス、ワールドインテック ほか

就職率100%

※2024年度実績

学⽣の声

学⽣インタビュー

土橋 璃空さん

教育人間科学部 こども学科 小学校・幼稚園教諭コース 2年 県立笛吹高等学校(山梨県)出身

土橋 璃空さん

自然と動物に囲まれた環境で 子どものこころを育む教員をめざす

教育現場で活躍したいと考えていたため、「小学校教諭」「幼稚園教諭」「保育士」の各資格を取得できるのはとても魅力的でした。自然豊かなキャンパスで学べる点も進学を決めた理由のひとつです。1年次から学外実習があり、授業のサポートや宿題をチェックするなど、小学校の教育現場を体験したり、動物を連れてこども園へ行き、動物・ロボット介在教育を実施したりするのはTEIKAならではの学びだと思います。大学での学びに将来像のヒントを得ながら、子どもたちの秘められた可能性を伸ばしてあげられる小学校教員をめざしています。
同じ学部のほかの学科も見てみよう
イベント・⼊試情報をチェック

オープンキャンパス

TEIKAの入試

  1. ホーム
  2.  >  こども学科
  3.  >  コースの紹介
  4.  >  小学校・幼稚園教諭コース