朝の風景
皆に愛される人はあいさつ上手!
おはよう。こんにちは。おやすみ。ありがとう。いただきます。
場面に応じた「あいさつ」は、世界中どこにいっても美しい文化です。でも、大人になるにつれて小さな声であいさつをしたり、会釈だけで終わらせたり...。
「あいさつ」が適当な常套句(きまり文句)になってはいませんか?
「あいさつ」は人間関係を築くうえでの、基本中の基本です。
毎朝の「おはようございます」もときどき忘れてしまう学生がいます。少し意識して大きな声で言ってみませんか?きっとよい一日になるはずです!
