行事
令和3年度卒業式を挙行しました
寒さがまだ残る春の初めの3月4日(金)、令和3年度卒業式を挙行しました。
今年度も新型コロナウイルス感染症対策のため、関係各所のマニュアルに基づいての開催となりましたが、学生生活最後のひとときを友人と過ごす学生たちの笑顔が溢れ、温かい雰囲気に包まれました。
土橋和夫学校長は「優しさと笑顔と希望を持ち、信じた道を突き進んでください」と式辞で述べられました。
卒業生代表の田邉優香さんは「(コロナ禍で)かなわないものが多かったが、当たり前の幸せや何気ない日常の尊さに気づくことができた。先生や後輩からいただいた励ましの言葉を今後の人生の糧として歩んでいく」と決意を語りました。
卒業される皆さま、帝京福祉専門学校で過ごした日々を胸に、次のステージへと羽ばたいてください。
教職員一同これからも応援しています。
ご卒業おめでとうございます。
卒業式の様子は、YBSワイドニュース、山梨日日新聞にも放送、掲載されました。
山梨日日新聞

『土橋学校長式辞』
『卒業証書授与』
『表彰』
学校法人帝京科学大学理事長賞
日本介護福祉士養成施設協会会長賞
帝京福祉専門学校校長賞
『祝電披露』温かいお言葉をいただき誠にありがとうございました。
『送辞』
『答辞』
卒業生のみなさん
在校生のみなさん(受付等ご協力いただきました)
会場「山梨市民会館」