





- お知らせ
- 2023.09.25
令和5年度不審者対応訓練
先日、千住警察署ご協力のもと、不審者対応訓練を行いました。
職員一同、必死に取り組んでいたので訓練中の写真はありませんが、大まかな流れとしては↓
・不審な人物(男性)が保育園周辺をスマホで撮影しながら徘徊する
・職員が声をかけるが「なんでもないです」と誤魔化される
・園内の職員が子どもたちをそっと園舎内へ誘導・避難
・しばらくしてから男性がインターホンを鳴らし、保護者と偽って園内に侵入しようとする
・フェンスをよじ登ろうとした男性を職員がさすまたで撃退、その間に園舎内の職員が通報
不審者役を担当してくださった方(警察署の方)の迫力が凄まじく、対応していた職員も思わず圧倒されてしまいましたが、みんなの保育園を守るために頑張りましたっ!
その後は警察署の方ご指導のもと、職員による「さすまた」の訓練を行いました。
わずかな力でも不審者を撃退できる頼もしいアイテムなんですね~
今回は園内に「侵入」しようとした不審者への対応訓練でしたが、まずは保育園に「いれない」という事が大切です。
保護者の皆様には、お迎えの際の「お迎えカード」をご提示くださるよう、重ねてお願いします!!