入園に関わる情報
見学は随時受付けています。幼稚園に電話でお問合せください。
利用のご案内
開園時間
月~金 7:30~19:00 土 7:30~18:30
休園
日曜、祝日、お盆、年末年始、創立記念日、その他
*警報発令時も保育が必要な家庭は登園可能です。
利用定員
合計200名
0歳児 6名 | 1歳児 14名 | 3歳児 15名 |
3歳児 55名 | 4歳児 55名 | 5歳児 55名 |
利用時間
1号認定児 (月~金) | |
---|---|
平常教育時間 | 9:30~14:00 |
※開園時間内で、預かり保育が利用できます。(預かり保育料)
2・3号認定児 (月~土) | |
---|---|
保育短時間 | 8:30~16:30 |
保育標準時間 | 7:30~18:30 |
※開園時間内で延長保育可能です。(延長保育料)
利用料金のご案内
- 入園料:20,000円(施設整備費等に充当)
-
保育料:1号認定児と2号認定児は無償化0円
3号認定児は住居する市町の規定により金額が設定される -
給食費:1号認定児は月額5,000円(副食費徴収免除制度あり)
2号認定児は月額6,300円、おやつ代含む(主食費・副食費徴収免除制度あり)
1号認定児の預かり保育料
朝の預かり保育
- 8:00~9:30...100円
- 7:30~9:30...200円
平常保育の場合
- 14:00~15:00...100円
- 14:00~18:00...400円
土曜日、休暇中の場合
- 8:00~13:00...700円
- 13:00~18:00...800円
- 8:00~15:00...1,000円
- 8:00~18:00...1,400円
*18:00~19:00の延長はプラス200円
2・3号認定児の延長保育料
保育短時間利用者
- 朝の延長...月額1,300円
- 夕の延長...月額2,500円
2・3号利用者
- 18:30~19:00...1回100円
学童保育(事前登録が必要です)
対象者 : 卒園児及び在園児きょうだい
実施日 : 長期休暇
利用料(日額)
8:00~13:00...900円/8:00~15:00...1,200円
延長料金(1時間あたり)
7:30~8:00...150円/15:00以降...300円
給食費 : 350円(希望者)
通園バス
満3歳児から利用可能
制服レンタル
制服一式(体操服のレンタルはありません)...月額500円
*ただし、期間は1年間以内に限ります。