学費
学費
授業料は、中学が年間300,000円、高校が336,000円。教育充実費が中学・高校とも年額108,000円かかります。なお、高校生については「高等学校就学支援金制度」が創設されています。
そのほかの校納金として、教材費(前期・後期)、旅行積立金がありますが、学年によって金額は異なります。 
| 項目 | 寮生 | 自宅通学生 | |
|---|---|---|---|
| 一時 | 入学金 | 100,000円 | 100,000円 | 
| 施設充実費 | 70,000円 | 70,000円 | |
| 入寮費 | 30,000円 | - | |
| 臨時 | 教材費(前期分) | 中 35,000円 | 中 35,000円 | 
| 高 45,000円 | 高 40,000円 | ||
| 毎月 | 授業料 | 中 25,000円 | 中 25,000円 | 
| 高 28,000円 | 高 28,000円 | ||
| 教育充実費 | 9,000円 | 9,000円 | |
| 諸会費 | 3,000円 | 3,000円 | |
| 寮費 | 70,000円 | 昼食費 13,100円 | |
| 夜間学習費 | 3,000円 | ※3,000円 | |
| 修学旅行積立金 | 中 5,000円 | 中 5,000円 | |
| 高 8,000円 | 高 8,000円 | ||
| 月額合計 | 中 115,000円 | 中 58,100円 | |
| 高 121,000円 | 高 64,100円 | ||
※夜間学習(習熟学習)参加希望者のみ
奨学金制度
学校生活を経済面からもバックアップする本校独自の返還不要の奨学金制度があります。
 対象者は、一般入試の成績が特に優秀であった者の中から選考の結果「冨士奨学生」として採用されます。採用された者は、入学金・毎月の授業料・教育充実費の全額(高校生は除く)および寮費の一部を免除します。
 また、中学入学者は、専願生対象の奨学金制度もあります。
学費・寮費軽減の特典(中学校)
| 項目 | 納付金 | 特待A | 特待B | 特待C | 
|---|---|---|---|---|
| 入学金 | 100,000円 | 0円 | 0円 | 50,000円 | 
| 施設充実費 | 70,000円 | 0円 | 0円 | 35,000円 | 
| 授業料 | 25,000円 | 0円 | 25,000円 | 25,000円 | 
| 教育充実費 | 9,000円 | 0円 | 9,000円 | 9,000円 | 
| 月額寮費 | 70,000円 | 40,000円 | 70,000円 | 70,000円 | 
※高等学校は授業料が28,000円となります。
ファミリー特待
両親のどちらかが帝京冨士高等学校出身者である場合は、特待Cとします。
さらに成績により特待A・Bを適用いたします。
学費・寮費の月額比較
| 項目 | 本校 | 平均※ | 
|---|---|---|
| 学費 | 37,000円 | 54,875円 | 
| 寮費 | 73,000円 | 76,696円 | 
※学費・寮費の平均額は、全国私立寮制学校協議会参加校を中心に独自に算出したものです。