浅木 健治
役職:助教
主な研究と活動
- 人体の柔軟性が生活に及ぼす影響について
- スイング動作と肩関節可動域の相関性について
- ストレッチとストレスの関係について
専門分野 | 柔道整復学 |
---|---|
学位 | 学士(法学) |
免許・資格 |
|
学歴・経歴
- 2002年 4月 中央大学 法学部 法律学科 入学
- 2006年 3月 中央大学 法学部 法律学科 卒業
- 2009年 4月 東京柔道整復専門学校 入学
- 2012年 3月 東京柔道整復専門学校 卒業
- 2009年 4月 市毛接骨院 研修
- 2010年 9月 市毛接骨院 研修 / 機能訓練型市毛デイサービス 生活相談員
- 2012年 4月 市毛接骨院 研修 / 機能訓練型市毛デイサービス 機能訓練指導員/生活相談員
- 2016年 3月 市毛接骨院・機能訓練型市毛デイサービス 退職
- 2016年 4月 帝京科学大学 医療科学部 東京柔道整復学科 特任助教
- 2020年 4月 帝京科学大学 医療科学部 東京柔道整復学科 助教
主な論文
- Effects of different intensities and durations of aerobic exercise training on arterial stiffness / Ryota Kobayashi, Yasuo Kasahara, Tetsuo Ikeo, Kenji Asaki, Kaori Sato, Takamitsu Matsui, Soichiro Iwanuma, Nobuyuki Ohashi, Takeo Hashiguchi / The Journal of Physical Therapy Science, 2020 Volume 32 Issue 2 Pages 104-109
- Acute Changes in Arterial Stiffness with Palatinose Versus Glucose Intake in Elderly / Ryota Kobayashi, Kaori Sato, Miki Sakazaki, Yukie Nagai, Toshihiko Takahashi, Kenji Asaki, Soichiro Iwanuma, Nobuyuki Ohashi, Takeo Hashiguchi / Cardiology and Cardiovascular Medicine, 4, 144-153
所属学会等
- 日本柔道接骨医学会
- 日本体育学会
受賞歴
- 2012年 3月 日本柔道整復師会 会長賞