グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育

深見 和矢


役職:特任助教・専門士

主な研究と活動

  • アスレティックトレーニング
  • パラスポーツ
専門分野 アスレティックトレーニング
卒業年月
  • 2008年3月 静岡県立清水西高等学校
  • 2011年3月 専門学校 浜松医療学院

学歴・経歴

  • 2014年10月 インチョン2014アジアパラ競技大会 男子シッティングバレー代表 帯同トレーナー
  • 2015年 1月 東京ガス硬式野球部 専属トレーナー
  • 2015年 7月 新日鐵住金東海REX 専属トレーナー
  • 2017年 3月 愛知県立豊田工業高等学校硬式野球部 専属トレーナー
  • 2017年12月 カナフレックス硬式野球部 専属トレーナー
  • 2020年 1月 独立行政法人日本スポーツ振興センター 国立スポーツ科学センター
  • 2021年 8月 東京オリンピック・パラリンピック大会 サポートハウス管理運営・村内サポート
  • 2023年10月 コウシュウ2022アジアパラ競技大会 村内サポート
  • 2024年 8月 パリオリンピック・パラリンピック大会 サポートハウス管理運営・村内サポート

主な論文

  1. 岩田理沙,高橋佐江子,中村真理子,玉井伸典,笹代純平,清水怜有,深見和矢,庄子理絵,中嶋耕平(2023)「 高濃度人工炭酸泉が末梢循環応答に及ぼす影響」 日本臨床スポーツ医学会誌, 31 巻 4 号, S286-S286(査読なし)
  2. 笹代純平,大石益代,岡本翔吾,深見和矢,清水怜有,半谷美夏,石毛勇介,中嶋耕平(2023) 「大腿四頭筋腱を用いた膝前十字靭帯再建術後のパラアルペンスキー選手に対する競技復帰に向けた TotalConditioningSupportProgram による他分野連携」 Journal of PerformanceSport (JHPS) 10 巻 1 号, 95- 106(査読付き)
  3. 高橋佐江子, 笹代純平, 清水怜有, 鈴木章, 高嶋直美, 堀田泰史, 久々知修平, 深見和矢, 中嶋耕平, 奥脇 透(2022) 「COVID-19 による活動制限が身体に及ぼす影響 ~国内トップレベルアスリートを対象とした検討」 Journal of Performance Sport (JHPS)10 巻 11-23(査読付き)
  4. 清水怜有,半谷美夏,中嶋耕平,鈴木章,高橋佐江子,高嶋直美,堀田泰史,笹代純平,田中彩乃,久々知修平,深見和矢, 庄子理絵,浦辺幸夫,奥脇透(2021) 「トップアスリートが用いている交代浴の実施方法に関する調査」 日本臨床スポーツ医学会誌, 29 巻 4 号 S178-S178(査読なし)

所属学会等

  • 日本臨床スポーツ医学会
  • 日本アスレティックトレーニング学会

主な学会発表

  1. パラアスリートにおける高濃度人工炭酸泉の活用~リカバリーの実際~ 人工炭酸泉研究会 2023.12.1(オンライン開催)
  1. ホーム
  2.  >  教育
  3.  >  教員一覧
  4.  >  医療科学部
  5.  >  深見 和矢