畑山 元政
            役職:講師
        
    主な研究と活動

骨格筋の再生メカニズム、サルコペニア、柔道の指導法
    | 専門分野 | スポーツ外傷・障害、柔道整復(徒手療法) | 
|---|---|
| 学位 | 2012年 修士(体育学) | 
| 免許・資格 | 
 | 
| 卒業年月 | 
 | 
ページ内目次
学歴・経歴
- 2004年 4月 帝京医学技術専門学校 柔道整復学科 (現:帝京短期大学) 専任教員
- 2008年 4月 帝京短期大学 ライフケア学科 柔道整復コース 助教
- 2009年 4月 帝京平成大学 ヒューマンケア学部 柔道整復学科 非常勤講師(兼任)
- 2011年 4月 帝京短期大学 ライフケア学科 柔道整復コース 講師
- 2016年 4月 一般財団法人三沢市体育協会 事務局 主任
- 2017年 4月 帝京科学大学 医療科学部 東京柔道整復学科 講師
主な著書
- 骨格筋を知る-分子レベルから覗く骨格筋研究-筋再生の分子メカニズム、共著、体育の科学、vol.61(3)203-209、2011
所属学会等
- 日本柔道整復接骨医学会
- 日本体力医学会
- 日本武道学会
- 日本体育学会
主な学会発表
            加齢が筋損傷時のマクロファージの動態に及ぼす影響、第154回日本体力医学会関東地方会、2012.
        
    学会発表(国際学会)
- I.Inagawa,M.hatakeyama,A study on Low back Injuries and Disorders in Certified Ju-no-Kata Players,2017 International Budo Conference.
 
												 
															 
															 
															 
															 
															