グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育

松原 一誠


役職:助手・修士(健康科学)

主な研究と活動

松原 一誠

私はこれまで接骨院で研修と研鑽を積んできました。実際の現場では様々なケースがあり、臨機応変に対応することが求められます。現場での処置や経験を学校教育の中で学生たちに伝えて行きたいと考えています。
専門分野 柔道整復学
担当科目 臨床整復技術実習Ⅷ、スポーツ心理学基礎、柔道整復演習Ⅷ、基礎柔道整復総論Ⅲ、臨床柔道整復治療学、臨床整復総合演習Ⅲ
研究室番号 実験研究棟E-503
免許・資格
  • 柔道整復師免許
  • 柔道整復師専科教員
  • 中学教諭一種免許状(保健体育)
  • 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
卒業年月
  • 2017年 3月 帝京平成大学 ヒューマンケア学部 柔道整復学科 卒業
  • 2019年 3月 帝京平成大学大学院 健康科学研究科 柔道整復学専攻 修士課程 修了

学歴・経歴

  • 2019年 3月 樽本接骨院
  • 2022年 4月 株式会社ジャパン国試合格(昼間コース柔道整復学担当講師)
  • 2024年 4月 帝京科学大学 助手

所属学会等

  • 日本柔道整復接骨医学会
  • 日本スポーツ整復療法学会

主な学会発表

  • 「柔道整復学科学生のキャリア形成の意識調査」公益社団法人日本柔道整復師会第36回東京学術大会 帝京平成大学 2017

主な論文

松原一誠 他、しゃがみ込み動作の可否による身体特性の違い.国際エクササイズサイエンス学会誌、8巻2号、2025年
  1. ホーム
  2.  >  教育
  3.  >  教員一覧
  4.  >  医療科学部
  5.  >  松原 一誠