石田 清美
役職:教授・博士(工学)
主な研究と活動
看護教育、基礎看護技術
キーワード | 協同学習、基礎看護技術 |
---|---|
専門分野 | 基礎看護学 |
主な研究対象 | 看護学生 |
主な研究課題 |
|
担当科目 | 看護学概論、基礎看護技術Ⅰ、基礎看護技術Ⅱ、基礎看護技術Ⅲ、基礎看護技術Ⅳ、看護研究Ⅱほか |
研究室番号 | 34-14 |
学位 | 博士(工学) |
免許・資格 | 看護師免許 |
卒業年月 |
|
ページ内目次
学歴・経歴
- 平成17年 4月 桐蔭横浜大学大学院 工学研究科 博士後期課程医用工学専攻 入学
- 平成20年 3月 桐蔭横浜大学大学院 工学研究科 博士後期課程医用工学専攻 単位取得後満期退学
- 平成23年 3月 桐蔭横浜大学 (課程博士)博士(工学)
- 昭和63年 4月 総合病院国保旭中央病院
- 平成 9年 4月 総合病院旭中央病院付属看護専門学校
- 平成20年 4月 帝京短期大学 生活科学科 准教授
- 平成27年 4月 帝京平成大学 地域医療学部 看護学科 准教授(現・健康医療スポーツ学部)
- 令和 2年 4月 日本医療科学大学 保健医療学部 看護学科 教授
- 令和 4年 4月 帝京科学大学 医療科学部 看護学科 教授
主な著書
- 小児保健Ⅰ、帝京短期大学、平成21年
- 小児保健Ⅱ、帝京短期大学、平成22年
- 看護学、帝京短期大学、平成22年
- 養護教諭を目指す学生に対する大学での禁煙防止教育、健康教2014.September 第766集pp.48-51東山書房、平成26年
主な論文
- 蒔苗奈都代 石田清美:本学の新型コロナウイルス感染症流行時における基礎看護学実習Ⅰの実践報告ー臨地実習から学内実習に変更してー、日本医療科学大学研究紀要、第14号(2021)pp79-86、2021
- 石田清美 早川吉則 辻毅一ほか:水圧圧迫法による乳がん検診法の基礎研究、医工学治療、 平成23年23(1)14-19、平成23年
- 石田清美 : 乳がんのヤング率計測、帝京短期大学紀要、平成24年第17号31-37、平成24年
- 石田清美 石田等: 臨床工学技士における喀痰等の吸引教育、帝京短期大学紀要、平成26年第18号 41-46、平成26年
- 石田等 立原敬一 石田清美ほか:腹膜透析における腹膜炎発症とその回避を考える、帝京短期大学紀要、平成26年第18号69-73、平成26年
- 石田清美 : Basic experiments of water bag pressing followed by finite element analysis for determining elasticity modulus of breast lesion、World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2006 IFMBE Proceedings平成19年14(12)1898-1901、平成19年
- 渡辺千恵子 河合節子 石田清美ほか:実践につなげる臨床講義~学生のアンケート調査~、旭中央病院医報 第25 第1号平成15年pp21-23、平成15年
- 石田清美 久保木三喜子 河合節子ほか:基礎看護学Ⅱ期実習前、実習後の不安・緊張への意識調査~アンケートをとして意識の変化をみる~、旭中央病院医報 第23巻第1号平成13年 pp11-13、平成13年
- 石田清美 鈴木英子:AIDSによるトキソプラズマ脳症患者の看護 旭中央病院医報 第19巻第1号平成9年pp107-109、平成9年
- 石田清美 薄田メイ子 加藤栄子ほか:CCU管理下においての虚血性心疾患患者の援助 旭中央病院医報第15巻第2号平成5年pp418-420、平成5年
所属学会等
- 日本教育保健学会
- 日本学校保健学会
- 日本公衆衛生看護学会
- 子どものからだと心・連絡会議
主な学会発表
石田清美:The impact of Yogo teachers’ practice on the social determinant of health[10]-the anti-tobacco education for the prospective Yogo teachers in college,The 21 st IUHPE World Conference on Health Promotion 25-29 August 2013 Pattaya ,Thailand.
石田清美 : Basic Experiments for Measurement of Breast Cancer Elasticity by Water Bag Pressing, The 4th Japan-Korea joint meeting on Medical Physics and the 5th Asia-Oceania Congress of Medical physics 2005.
石田清美 : Basic Experiments for Measurement of Breast Cancer Elasticity by Water Bag Pressing, The 4th Japan-Korea joint meeting on Medical Physics and the 5th Asia-Oceania Congress of Medical physics 2005.
学会発表(国内学会)
- 石田清美:養護教諭を目指す学生への禁煙指導、第59回日本学校保健学会 2012
- 石田清美:養護教諭の活動が健康の社会的要因に及ぼす影響「10」-未来の養護教諭に対する大学での禁煙指導、第35回 子どものからだと心・全国研究会議 2013年12月7日
- 石田清美:養護教諭を目指す学生への喫煙アンケート調査、第60回日本学校保健学会 2013
- 石田清美:喫煙防止教育後の喫煙に関する意識調査、第61回日本学校保健学会 2014
- 石田清美 : 水圧圧迫法による乳癌検診法の基礎研究、 第428回日本医学放射線学会、平成17年
- 石田清美:基礎看護学Ⅱ期実習前・実習後の不安・緊張への意識調査-アンケートをとおして意識の変化をみる-、社団法人 全国自治体病院協議会、平成14年
- 石田清美:AIDSによるトキソプラズマ農相患者の看護、第45回千葉県国民健康保険直営診療医学研究発表、平成9年
学会発表(国際学会)
- 石田清美:The impact of Yogo teachers’ practice on the social determinant of health[10]-the anti-tobacco education for the prospective Yogo teachers in college,The 21 st IUHPE World Conference on Health Promotion 25-29 August 2013 Pattaya ,Thailand.
- 石田清美 : Basic Experiments for Measurement of Breast Cancer Elasticity by Water Bag Pressing, The 4th Japan-Korea joint meeting on Medical Physics and the 5th Asia-Oceania Congress of Medical physics 2005.
- 石田清美:Phantom Experiments and Computor Simulation for Breast Cancer Elastography by Water Bag Pressing,The Fourth International Conferenceon the Ultrasonic Measurement and Imaging of Tissue Elasticity 2005.
- 石田清美:Fundamental researches of the breast cancer examination method using the limited element method and consecutive approximation, The 5th Toin International Symposium on Biomedical Engineering 2010 .
- 石田清美:Research which presses a breast cancer by water bag and is measured by an ultrasonic echo,The 4th Toin International Symposium on Biomedical Engineering 2009 .
その他の活動
- 看護研究指導・発表講評(牧田総合病院 看護部)平成22年5月~平成24年12月まで(3期)
- 日本養護教諭養成大学協議会 評議員 (平成20年4月~平成27年3月)
- 第10回日本教育保健学会 準備・実行委員(平成24年6月~平成25年3月末)