西村 美希子
主な研究と活動
役職:講師・修士(看護学)
専門分野 | 小児看護学 |
---|---|
免許・資格 |
|
学歴・経歴
- 日本赤十字看護大学大学院 看護学研究科 修士課程 修了
- 慶應義塾大学病院 看護師 小児看護専門看護師
- 共立女子大学 看護学部 看護学科 助教
- 帝京科学大学 医療科学部 看護学科 講師 現職
主な論文
- 西村実希子、西田志穗、山内朋子、他:小児看護領域における看護師のスキルや力を阻む状況に関する文献検討、日本小児看護学会誌、18(2)、36-42、2009
- 西村 実希子、西田 志穗、杉本 晃子:訪問看護師の在宅療養児に対する成長発達支援に関する文献検討、共立女子大学看護学雑誌、第9巻、67-78、2022
- 西村 実希子、西田 志穗:小児看護学実習の学びを深めるための最終日プログラムの開発-ADDIE モデルによる考察、共立女子大学看護学雑誌、第11巻、13-21、2024
所属学会等
- 日本小児看護学会
- 日本看護科学学会
- 日本小児保健協会
- 日本専門看護師協議会
- 日本看護協会
- 日本小児がん看護学会
主な学会発表
- 西村実希子:ファミリーハウス経営と利用者について、日本小児看護学会第 11 回学術集会、2001.7
- 西村実希子:安静を指示された短期入院生活を送る学童期の子どもの体験、第29回日本看護科学学会学術集会、2009.11.27
- 西村実希子:子どもの主体性を引き出すための援助 意思表示の乏しかった学童の一例、第 58 回日本小児血液・がん学会学術集会、2016.12.16
- 西村実希子、西田志穗:救急外来を受診する子どもと家族に対する看護の実際に関する文献検討-予防的なかかわりや養育支援に注目して―、日本小児看護学会第30回学術集会 2020.9.19-20
- 西村実希子、西田志穗、杉本晃子:子どもの成長発達に対する訪問看護師の支援に関する文献検討、第67回日本小児保健協会学術集会 2020.11.4-6
- 西村実希子、西田志穗、吉野純、他: 慢性疾患の子どもに対する医療と学校との連携の実際 第1報―クリニックから学校への働きかけ―、第40回日本看護科学学会学術集会 2020.12.12-13
- Nishimura, M.,Nishida, S.:Development of the Final Day Program to Enhance Learning in Child Health Nursing Practicum -A Study Using the ADDIE Model-.The 5th International Society of Caring and Peace Conference -Imagine- 2024.3.1-3.31