冨上 雅好
主な研究と活動
役職:特任教授
専門分野 | 整形外科学、足の外科学、労働安全衛生学、介護保険 |
---|---|
担当科目 | 一般臨床、救急医学 |
研究室番号 | E506 |
免許・資格 |
|
卒業年月 |
|
ページ内目次
学歴・経歴
- 1995年 6月 慶應義塾大学 医学部 整形外科 退局
- 1995年 7月 あすなろクリニック 開院
主な論文
- 冨上雅好、宇佐見則夫、井口 傑、星野 達、平石英一、橋本健史、宮永將毅、桜田卓也、片岡公一:足部化膿性感染症の治療について.日本足の外科学会雑誌,15:76-79,1994
- 冨上雅好、宇佐見則夫、井口 傑、星野 達、橋本健史、桜田卓也:距骨外側突起骨折9例の治療経験.日本足の外科学会雑誌,16:173-177,1995
所属学会等
- 日本整形外科学会
- 日本足の外科学会
学会発表(国内学会)
- 冨上雅好、井口 傑、宇佐見則夫、星野 達、平石英一、橋本健史、宮永將毅:第2楔状骨単独脱臼の3例 第25回関東整形災害外科学会 1992(11)
- 冨上雅好、井口 傑、宇佐見則夫、星野 達、平石英一、橋本健史、宮永將毅、桜田卓也、片岡公一:足部化膿性関節炎の治療について 第18回日本足の外科学会 1993(6)
- 冨上雅好、井口 傑、宇佐見則夫、星野 達、平石英一、橋本健史、宮永將毅、桜田卓也:足関節の脱臼をきたした糖尿病性Charcot関節の2例 第27回関東整形災害外科学会 1993
- 冨上雅好、井口 傑、宇佐見則夫、星野 達、平石英一、片岡公一:小児脛骨遠位端triplane骨折5例の治療経験 第28回関東整形災害外科学会 1994(5)
- 冨上雅好、宇佐見則夫、井口 傑、星野 達、橋本健史、桜田卓也:距骨外側突起9例の治療経験 第19回日本足の外科学会 1994(7)
- 冨上雅好、井口 傑、宇佐見則夫、星野 達、桜田卓也、片岡公一:母趾種子骨無腐性壊死の検討 第20回日本足の外科学会 1995(6)
その他の活動
- 東京地方裁判所嘱託医
- 東京労働局労働基準監督署嘱託医
- 陸上自衛隊嘱託医
- 東京都福祉保健局多摩立川保健所産業医
- 一橋大学産業医
- 東京都立立川高校学校医
- 三多摩柔道会理事(講道館柔道五段、B級指導員)
- 立川市役所生活福祉課嘱託医師
- 東京都主税局立川都税事務所産業医
- 東京都医師会地域医療推進委員会委員
- 東京都立川市医師会理事
- 東京都立川市介護保険運営協議会委員
- 東京都立川市介護認定審査会委員
- 東京都立川市地域包括ケア運営協議会委員
- 東京都北多摩地域産業保険推進委員会委員