グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育

山田 洋二


役職:講師・博士(保健学)

主な研究と活動

山田 洋二

呼吸・循環・代謝疾患といった内部障害を持つ方や、がんを持つ方がリハビリテーションを通じて笑顔になることを願って日々研究活動を行っています。運動負荷量の検討や、リスク管理の方法を確立することで、より安全で効果的な理学療法を提供することができると考えています。
その実現のために、積極的に臨床現場の医療・介護職や研究者、患者さんと交流しながら研究課題を追求していきたいと思います。
キーワード 運動耐容能、身体活動
専門分野 内部障害理学療法学、理学療法管理学
主な研究対象 高齢者、呼吸器疾患、循環器疾患、腎疾患
主な研究課題
  1. 高齢者肺炎の予防とリハビリテーション
  2. 血液透析患者のリハビリテーション
  3. 高齢心不全患者のリハビリテーション
担当科目 内部障害理学療法学Ⅰ・Ⅱ、リハビリテーション教育管理学、運動生理学
研究室番号 医療科学部棟 301研究室
学位 博士(保健学)
免許・資格
  • 理学療法士
  • 専門理学療法士(呼吸理学療法)
  • 3学会合同呼吸療法認定士
  • 心臓リハビリテーション指導士
卒業年月
  • 1999年 3月 札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科 卒業
  • 2016年 3月 神戸大学大学院 保健学研究科 博士前期課程 修了
  • 2023年 9月 神戸大学大学院 保健学研究科 博士後期課程 修了

学歴・経歴

【学歴】
  • 1999年 3月 札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科 卒業
  • 2016年 3月 神戸大学大学院 保健学研究科 博士前期課程 修了
  • 2023年 9月 神戸大学大学院 保健学研究科 博士後期課程 修了

【経歴】
  • 1999年 4月 (社)山梨勤労者医療協会石和共立病院 勤務
  • 2005年 4月 (公社)山梨勤労者医療協会 甲府共立病院 勤務
  • 2020年 4月 (公社)山梨勤労者医療協会石和共立病院 勤務
  • 2023年 4月 帝京科学大学 医療科学部 理学療法学科 講師

主な論文

  1. 石川朗, 菅野敦哉, 山田洋二. 内科的呼吸器疾患に対する理学療法の効果.理学療法 1997; 16.7.534-541.
  2. Mitani Y,Oki Y,Fujimoto Y,Yamaguchi T,Yamada Y,Yamada K,Ito T,Shiotani H, Ishikawa A. Relationship between the Functional Independence Measure and Mann Assesment of Swallowing Ability in hospitalized patients with pneumonia. Geriatr Gerontol Int 2018; 18. 1620-1624.
  3. 三谷有司, 沖侑大郎, 藤本由香里, 山口卓巳, 山田洋二, 山田莞爾, 岩田優助, 石川朗. 医療介護関連肺炎における発症要因と時間解析の検討. 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌 2019; 28.1.108-112.
  4. K.Yamada, K.Iwata, Y.Yoshimura, H.Ota, Y.Oki, Y.Mitani, Y.Oki, Y.Yamada, A. Yamamoto, K.Ono, A.Honda, T.Kitai, R.Tachikawa, N.Kohara, K.Tomii, A.Ishikawa. Predicting the Readmission and Mortality in Older Patients Hospitalized with Pneumonia with Preadmission Frailty. The Journal of Frailty & Aging. 2022; http://dx.doi.org/10.14283/jfa.2022.36.
  5. Yoji Yamada,Yuji Mitani,Akio Yamamoto,Kazumo Miura,Kanji Yamada,Yukari Oki,Yutaro Oki,Yasumichi Maejima,Yoko Kurumatani,Akira Ishikawa.Metabolic and ventilatory changes during postural change from the supine position to the reclining position in bedridden older patients.Medicine 102(10):p e33250, March 10, 2023.
  6. 齊藤正和, 白井信行, 田宮創, 野地剛史, 山田洋二. 代謝疾患患者に対するこれからの理学療法を展望する. 理学療法 2023; 40.2.116-123.
  7. Haruko Suzuki, Akio Yamamoto, Kumiko Ono, Yoji Yamada, Yutaro Oki, Mineko Ohira, Akira Ishikawa.Is polypharmacy a risk factor for aspiration pneumonia in older adults? A case-control study. Archives of gerontology and geriatrics 122:105363-105363, 2024.
  8. 太田友幸, 山田洋二, 萩原妃里子, 田原洋祐, 長谷健汰, 車谷容子. 高齢心不全患者における入院関連機能障害の発生率と関連因子の調査. 理学療法やまなし 2024; 3.1. 31-38.
  9. 篠崎信人, 臼井直人, 小野崎彰, 阿部義史, 岡村大介, 小島将, 佐藤陽一, 白井信行, 三上健太, 長島瑞希,山田洋二, 河西利昌, 齊藤正和. 血液透析患者の透析施設への通院手段と身体活動量の関連 REPnet+HD study. 日本透析医学会雑誌 2024; 57.7.285-292.

所属学会等

  • 日本循環器理学療法学会
  • 日本心臓リハビリテーション学会
  • 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
  • 日本集中治療医学会
  • 日本腎臓リハビリテーション学会
  • 日本呼吸理学療法学会
  • 日本循環器学会
  • 日本透析医学会
  • 理学療法科学学会

主な学会発表

  1. 山田洋二, 望月富士穂, 有川栄雄, 早川秀志, 飯塚譲, 廣瀬昇. 転倒転落予防策改訂前後の比較. 第5回医療の質・安全学会学術集会 2010.
  2. 山田洋二, 車谷容子. 武田真弓, 千野恵美, 岡村貴子, 永田和也, 橋本司, 廣瀬昇. 週一回の外来心臓リハビリテーションで運動耐容能改善が図れるか.第19回日本心臓リハビリテーション学会. 2013.
  3. 山田洋二,廣瀬昇,永田和也,滝田俊大,萩原妃里子,新井健志,原啓太, 武田真弓,太田昭生,車谷容子. 低左心機能を合併した大腿骨骨折患者に対し,温熱療法と下肢自動運動を併用し血圧変動が改善した経験. 第22回日本心臓リハビリテーション学会. 2016.
  4. 車谷容子, 山田洋二, 永田和也, 武田真弓, 浅見誠, 廣瀬昇, 村松光. 山梨心臓リハビリテーション研究会立ち上げの経緯. 第22回日本心臓リハビリテーション学会. 2016.
  5. 滝田俊大, 山田洋二, 車谷容子, 武田真弓, 橋本司, 永田和也. 高度肥満患者に対して体成分分析装置を利用した減量への関わり. 第23回日本心臓リハビリテーション学会. 2017.
  6. 山田洋二, 向真史, 藤本由香里, 沖侑大郎, 山田莞爾, 澤田拓也, 山口卓巳, 岩田優助,三谷有司, 石川朗. 医療・介護関連肺炎における30日以内再入院に関連する因子の検討. 第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2017.
  7. 山田洋二,滝田俊大,萩原妃里子,新井健志,三浦太暉,向真史, 武田真弓,車谷容子. 超高齢入院期心不全患者における退院時ADL自立に関連する因子の検討. 第24回日本心臓リハビリテーション学会. 2018.
  8. 山田洋二, 三谷有司, 山本暁生, 藤田万利子, 三浦一望, 前嶋康路, 酒井亮太, 村仲奈菜, 車谷容子, 石川朗. 寝たきり高齢者における背臥位から座位への姿勢変化時の代謝・換気変化について. 弟29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2019.
  9. 山田莞爾, 沖侑大郎, 藤本由香里, 三谷有司, 山田洋二, 藤田万利子, 太田浩章, 岩田健太郎, 石川朗. 高齢肺炎患者のサルコペニアとADLとの関連. 弟29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2019.
  10. 村仲奈菜, 滝田俊大, 前嶋康路, 山田洋二, 車谷容子. 高齢肺炎患者の呼吸機能に関する横断調査. 第6回日本呼吸理学療法学会. 2019.
  11. 萩原妃里子, 山田洋二, 橋本司, 前嶋康路, 滝田俊大, 太田友幸, 村仲奈菜, 車谷容子, 武田真弓.外来心臓リハビリテーション患者における非監視型運動療法実施者の臨床的特徴.第26回日本心臓リハビリテーション学会. 2020.
  12. 橋本 司, 山田 洋二, 向 真史, 萩原 妃里子, 前嶋 康路, 滝田 俊大, 武田 真弓, 車谷 容子.心リハ外来患者会活動『リ・スマイル班』参加の有無と心臓リハビリテーション継続率について.山梨医学会.2020.
  13. 萩原 妃里子, 山田 洋二, 鶴田 真, 根津 あき子, 小林 智子, 佐竹 宏治, 中村 裕美, 林 幸恵, 和知 えり子, 米長 葉月.当院急性期病棟と地域包括ケア病棟におけるADL改善度の比較 .山梨医学会. 2021.
  14. 高岸 弘美, 河西 富彦, 乙黒 恵子, 丸茂 砂百合, 西山 佐知子, 金子 延枝, 山田 洋二, 山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会.山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会のこれまでの活動と今後の展望.弟30回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 2020.
  15. 吉川 友洋, 三浦 一望, 山田 洋二, 鈴木 春子, 服部 健史, 杉本 健, 石川 朗.長期酸素療法が導入された慢性呼吸器疾患患者の酸素吸入アドヒアランスについての調査.弟31回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会.2021.
  16. 草 拓磨, 滝田 俊大, 山田 洋二, 大坪 優太.精神疾患を併存した特発性肺ヘモジデローシス患者に対しセルフマネジメント教育によりアドヒアランスが向上した一例 .第8回呼吸理学療法学会.2022.
  17. 永田和也, 山田洋二.当院回復期リハビリテーション病棟における心疾患を併存した患者の臨床的特徴 .第29回日本心臓リハビリテーション学会学術集会.2023.
  18. 高岸 弘美, 乙黒 恵子, 筒井 俊晴, 西山 佐知子, 山田 洋二, 斉藤 千代子, 清水 真治, 新永 拓也, 川内 翔平, 田中 友美.遠隔での呼吸ケア・リハビリテーション研修会の効果と課題 .第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会.2023.
  19. 山田 洋二, 三谷 有司, 山本 暁生, 三浦 一望, 山田 莞爾, 沖 由香里, 沖 侑大郎, 前嶋 康路, 車谷 容子, 石川 朗.寝たきり高齢者の座位姿勢への変化における代謝・換気量の変化. 第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会.2023.
  20. 新永拓也, 山田洋二, 青柳達也, 佐野徳雄, 平賀篤.聴診シミュレータを用いた聴診実習の学習効果と学習意欲の検討 第34回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会.2024.
  21. 太田友幸, 橋本司, 萩原妃里子, 田原洋祐, 飯室絵美, 長谷健汰, 山田洋二, 車谷容子.高齢心不全患者における入院関連機能障害の発生率と関連因子の調査.第30回日本心臓リハビリテーション学会学術集会.2024
  22. 山田洋二 河西利昌 河西利昌 臼井直人 岡村大介 小島将 佐藤陽一 島野優 篠崎信人 白井信行 三上健太 長島瑞希 野地剛史 肥留川隼 作山晃裕 齊藤正和 齊藤正和.フレイル状態の血液透析患者における1年後の身体機能維持に関連する因子の検討:多施設前向きコホート研究 .第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会.2025.

講演

  1. 2009年~2025年 山梨県看護協会 教育研修会「循環と呼吸ケア」
  2. 2014年12月 第1回山梨県リハビリテーション専門職合同学術大会教育講座「内部障害」
  3. 2016年2月 山梨県臨床衛生検査技師会研修会 「心臓リハについて」
  4. 2017年 1月. 第20回山梨県理学療法士会学術集会 教育講演「呼吸器・循環器リハビリテーションのトピックス」.
  5. 2017年12月 山梨県歯科医師会 障害者等歯科医療技術養成研修会 「呼吸器リハビリテーションについて」
  6. 2018年5月 山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会第9回研修会 「呼吸リハビリにおけるフィジカルアセスメント」
  7. 2018年11月 山梨県民間病院協会研修会 「がんのリハビリテーション」
  8. 2021年12月 山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会第20回研修会 「安定期の呼吸リハビリテーション」
  9. 2023年2月第2回がんをもつ方のリハビリテーション専門職研修会 「がん患者のリハビリテーションの実際~理学療法士の立場から~」
  10. 2025年2月 第4回山梨県リハビリテーション専門職合同学術大会 教育講演「心臓リハビリテーションにおける臨床データの活用方法」

その他の活動

  • 日本心臓リハビリテーション学会 評議員
  • 山梨県理学療法士会 がんリハビリ推進委員会 委員長
  • 山梨県リハビリテーション専門職団体協議会 理事
  • 山梨内部障害理学療法研究会 代表
  • 山梨心臓リハビリテーション研究会 事務局
  • 山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研究会 運営委員
  1. ホーム
  2.  >  教育
  3.  >  教員一覧
  4.  >  医療科学部
  5.  >  山田 洋二