グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育

大釜 信政


役職:教授・博士(公共政策学)

主な研究と活動

大釜 信政

  1. プライマリケア分野高度実践看護師のコア・コンピテンシー開発
  2. 慢性疾患療養者への地域生活支援に向けた看護システム開発
  3. 准看護師制度に関する研究
キーワード 看護公共政策、高度実践看護師、地域包括ケア、プライマリケア、慢性疾患看護、ナースプラクティショナー、特定行為研修
専門分野 看護公共政策、成人看護学(慢性期)
担当科目 【看護学科】医療安全論、成人看護学概論、成人看護援助論Ⅰ-1(慢性期)、成人看護援助論Ⅰ-2(慢性期看護過程)、 看護研究Ⅰ(研究方法論)、看護研究Ⅱ(研究計画)、看護研究Ⅲ(研究の実践)、成人看護学実習Ⅰ、チーム医療実践論
【大学院】 地域生活支援看護学総論、看護システムマネジメント特論、フィジカルアセスメント特論、看護学特別研究Ⅰ、看護学特別研究Ⅱ
学位 学士(看護学)、修士(国際学)、修士(保健医療学)、博士(公共政策学)
免許・資格 看護師、専門社会調査士
卒業年月 2015年 法政大学大学院 公共政策研究科 公共政策学専攻 博士後期課程 修了

ページ内目次


学歴・経歴

  • 東海大学医学部付属病院
  • 東海大学医学部付属東京病院
  • 上智学院聖母看護学校
  • 創価大学 看護学部 看護学科
  • 帝京科学大学 医療科学部 看護学科
  1. ホーム
  2.  >  教育
  3.  >  教員一覧
  4.  >  医療科学部
  5.  >  大釜 信政