普通科 カリキュラム
1年次は英・数・国の主要3教科の時間数を多めに確保し、基礎学力の向上を図ります。2・3年次は生徒が希望する進路に合わせた教科・科目を開講し、受験に必要な学力を定着させます。
放課後と毎月第1・第3土曜日、長期休暇中に進学補習・進学宿泊研修を行います。模擬試験を受験するほか、資格取得を重視し、日本漢字能力検定や実用英語技能検定、GTECを定期的に受検します。
1年生 | |||
---|---|---|---|
国語総合 | 現代社会 | 数学Ⅰ | 数学A |
科学と人間生活 | 保健 | 体育 | 音楽Ⅰ |
コミュニケーション英語Ⅰ | 英語表現Ⅰ | 家庭基礎 | 社会と情報 |
総合的な学習の時間 | HR | ||
2年生 | |||
現代文B | 古典B | 世界史A | HR |
地理B | 数学Ⅱ | 数学B | |
生物基礎 | 保健 | 体育 | |
コミュニケーション英語Ⅱ | 英語表現Ⅰ | 総合的な学習の時間 | |
3年生 | |||
現代文B | 古典B | 総合的な探究の時間 | 体育 |
コミュニケーション英語Ⅲ | 英語演習 | 総合的な学習の時間 | HR |
選択科目 | |||
国語表現 | 政治・経済 | 数学Ⅲ | 数学演習 |
物理基礎 | 物理 | 化学基礎 | 化学 |
生物 | 地学基礎 | 理科演習 | 理数探究基礎 |
理数探究 | 専門体育 |