学校生活

部活動

体育系クラブ

硬式野球部

部活紹介

目的は「人間形成」・目標は「甲子園」という2つの柱を軸に活動しています。
【活動内容】ノック、実践形式、バッティングをメイン練習とし、日々の反復練習を大事に行っています。外部の方に来ていただき、トレーニングであったり食事についてなどは専門の方に見ていただいたり多くの方の協力を得ながら日々活動しています。

部員数

43人(1年生13人、2年生16人、3年生14人)

過去の成績

令和7年度
第107回全国高等学校野球選手権大会 愛媛県大会 ベスト8
春季愛媛県大会 ベスト8
近年実績
【全国大会出場実績】全国高等学校野球選手権大会(令和4年度) 出場
春季四国地区高等学校野球愛媛県大会(令和5年度) 優勝
春季四国地区高等学校野球愛媛県大会(令和3年度) 出場
秋季四国地区高等学校野球愛媛県大会(令和元年度) ベスト4
秋季四国地区高等学校野球愛媛県大会(令和3,4,5年度) 出場
全国高等学校野球選手権愛媛大会(令和4年度) 優勝
全国高等学校野球選手権愛媛大会(令和元年度) ベスト16
愛媛県高等学校夏季野球大会(令和2年度) ベスト4

サッカー部

部活紹介

チームコンセプトはテクニック・フィジカル・メンタル、全てを最大限に引き出し相手を圧倒する戦いを目指しています。目標は全国大会出場・全国ベスト8。本校建学の精神である【力(つと)むれば必ず達す】を掲げ、社会に進出し活躍するための、人間力の育成に力を注いでいます。
【活動内容】月曜日オフ、火曜日フィジカルトレーニング、水曜日・木曜日学校練習、金曜日伊予市しおさい公園人工芝練習、土日公式戦(愛媛県1部・2部リーグ、四国ルーキーリーグ1部)orトレーニングマッチ

部員数

56人(1年生18人、2年生22人、3年生16人)

過去の成績

令和7年度
全国高校総体愛媛県予選 ベスト4
令和6年度
高円宮杯JFA U-18プリンスリーグ四国 出場
全国高校総体愛媛県予選 準優勝
新人戦県大会 準優勝
近年実績
【全国大会出場実績】全国高校サッカー選手権(令和4年度) 初出場
【全国大会出場実績】全国高校総体(令和5年度) 初出場・初勝利2回戦進出
全国高校サッカー選手権愛媛県大会(令和5年度) ベスト4
全国高校サッカー選手権愛媛県大会(令和4年度) 優勝
全国高校総体愛媛県予選(令和5年度) 優勝
全国高校総体愛媛県予選(令和4年度) 準優勝
新人戦県大会(令和5年度) 優勝
新人戦県大会(令和4年度) 3位

女子バレーボール部

部活紹介

女子バレーボール部は、『楽しむ』をテーマに、県ベスト4以上、全国私学大会出場を目標に練習に取り組んでいます。テクニックの練習だけでなく、フィジカルやメンタルトレーニングを多く取り入れています。応援してくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、目標に向かって頑張ります。
【活動内容】平日15:30~18:00、休日 遠征・練習試合、火曜日 オフ
ボール練習のほかにフィジカルトレーニング、メンタルトレーニングも積極的に行っています。

部員数

18人

過去の成績

令和6年度
全日本バレーボール高等学校選手権大会愛媛県予選 出場
愛媛県高等学校総合体育大会愛媛県予選 ベスト16
愛媛県高等学校総合体育大会南予地区予選 3位
愛媛県新人大会 出場
近年実績
愛媛県高等学校総合体育大会愛媛県予選(令和4年度,平成30年度) ベスト8
愛媛県高等学校総合体育大会南予地区予選(令和5年度) 3位
愛媛県高等学校総合体育大会南予地区予選(令和3,4年度) 優勝
愛媛県新人大会(令和2,3年度) ベスト4
愛媛県新人大会南予地区予選(令和3年度) 優勝
全日本高校選手権大会愛媛県予選(令和2年度) ベスト8
全日本バレーボール高等学校選手権大会愛媛県予選(令和4年度) 3位
全国私学大会四国ブロック予選(平成26,27年度) 3位

バスケットボール部

部活紹介

目的/日本Championを目指します。
理念/心が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。 人格が変われば運命が変わる
チーム名/帝京第五高校スカイホークス
【活動内容】月曜日は原則休み、火~木曜日学校練習、金曜日大洲体育館他での練習、土日 試合又は遠征等

部員数

男子10人

過去の成績

令和7年度
天皇杯 愛媛県予選 出場
四国高等学校バスケットボール選手権大会 出場
愛媛県高等学校総合体育大会 準優勝

剣道部

部活紹介

将来を考え基本を忠実に自分の心、相手の心に打ち勝って打突をすることを心掛けて日々練習に取り組んでいます。また、寮生活をしながら自立心を養い保護者、仲間へ感謝の気持ちを忘れず日々共同生活を行っています。
【活動内容】切り返し、打ち込み、基本練習を中心に練習を行い時期によってはトレーニング活動も行っています。

部員数

男子10人

過去の成績

令和7年度
愛媛県高等学校総合体育大会 出場
令和6年度
愛媛県高等学校総合体育大会 団体ベスト8
愛媛県高等学校剣道選抜大会 出場
愛媛県高等学校剣道新人大会 出場
近年実績
【全国大会出場実績】国民体育大会(令和4,5年) 出場
【全国大会出場実績】全国高等学校剣道選抜大会(令和4年) 団体ベスト8
【全国大会出場実績】全国高等学校総合体育大会(令和4年) 団体出場 個人出場
四国高等学校剣道選手権大会(令和5年) 個人3位
四国高等学校剣道選手権大会(令和4年) 団体優勝、個人優勝、個人3位
愛媛県高等学校総合体育大会(令和5年) 団体3位、個人準優勝
愛媛県高等学校総合体育大会(令和4年) 団体優勝、個人優勝、個人3位
全国高等学校剣道選抜大会愛媛県予選(令和4年) 団体優勝
愛媛県高等学校剣道新人大会(令和5年) 団体準優勝
愛媛県高等学校剣道新人大会(令和4年) 団体/個人3位

卓球部

部活紹介

基本的には初心者も楽しく卓球を行うことが目的です。
【活動内容】フットワーク、多球練習、フォア・バックの切りかえし等、課題練習などをメインとしてます。

部員数

男子5人、女子5人

過去の成績

令和6年度
愛媛県高等学校総合体育大会 個人戦 出場
愛媛県高等学校総合体育大会南予地区予選 個人戦女子シングルス ベスト16

柔道部

部活紹介

『当たり前をありがとう』と思えるように、すべてのことに感謝して県大会上位入賞・四国大会出場を目指して日々の稽古に取り組んでいます。基礎基本から学び、柔道だけでなく私生活でも、誰からも応援していただける人になれるように頑張ります!
【活動内容】打ち込みや乱取りなど、基本練習を中心に取り組んでいます。技の研究や組手の研究など『課題研究』の時間を多くとり、己に克つために強い意志・自制心・自己成長を追い求めています。

部員数

男子6人、女子2人

過去の成績

令和6年度
愛媛県高等学校総合体育大会 出場

ソフトテニス部

部活紹介

「できた」という達成感を味わうことを目的に、サーブの打ち方や取り方、ラリーを中心に練習に励んでいます。できることが少しずつ増えてきたら、公式戦に参加して、様々な高校の生徒さんとの対戦を行ったり、観戦を通して、テクニックを学ぶようにしています。

部員数

8人
現在は1、3年生女子のみ

過去の成績

令和7年度
愛媛県高等学校新人大会 団体戦 出場
令和6年度
愛媛県高等学校総合体育大会 団体戦 出場
愛媛県高等学校総合体育大会南予地区予選 個人戦 1回戦勝利

チアリーディング部

部活紹介

チアリーディング部は、" 頑張る人を応援し、応援される人になる " ことを目標に掲げ、日々活動をしています。
【活動内容】学校行事や地域のイベントへの参加、年に数回の競技会への出場です。イベントは月に1回のペースで参加させていただいております。普段の練習は、チアリーディングの基本的な動きの練習から、スタンツ(組体操)、タンブリング、ダンスを練習しています。

部員数

5人
現在は女子部員のみですが、男子も大歓迎です。

過去の成績

近年実績
第24回中国四国チアリーディング選手権大会 エキシビション部門 奨励賞
第38回愛媛県高等学校総合文化祭 「マーチングバンド・バトントワリング部門」 優秀賞

文化系クラブ

ブラスバンド部

部活紹介

頑張るひとへ、元気な応援を届けるために、日々活動しています。
【活動内容】個人練習日・合奏練習日があり、個人練習では個々で苦手や課題を克服できるよう練習しています。合奏練習日は全員で合奏を行い、バンドとしての課題を克服していきます。

部員数

13人
正式な部員と学校行事の際にお手伝いをしてくれるメンバーがいます。

過去の成績

近年実績
各大会前壮行会 演奏
全国高校野球選手権愛媛大会 応援演奏

写真部

部活紹介

部員の持つ個性や感性、部内での親睦や交流を大切にしながら写真撮影のための基本的な技術やルール、マナーを身に付けます。
【活動内容】時間のある時に校内や学校周辺での撮影、体育祭や帝京祭の様子を撮影します。また、希望者がいれば土日祝日は他の部活動の大会や、動物園や観光スポットなどでの撮影にも行きます。

部員数

男子3人、女子9人

放送部

部活紹介

放送部の活動を通して、人前に出て何かを発信する力を身に付けると同時に、聞く人を意識した立ち振る舞いができるようになります。
【活動内容】清掃時間の放送や学校行事の放送設備のセッティングを担当しています。

部員数

女子6人、男子1人

応援部

部活紹介

運動部の大会において、熱意ある応援をすることで、選手や参加者の士気を高め、最高のパフォーマンスを発揮できるよう後押しします。これにより学校の活性化に貢献し、発展を支える存在となることを目指します。
【活動内容】野球部の夏の大会応援、県総体出場者の壮行会でのエール。その他、四国大会、全国大会出場時の壮行会でのエールを行い、必要に応じ、四国大会や全国大会出場する部活動のため、現地で応援をします。一時的な活動になりますが、頑張っている仲間を応援したい人はぜひ入部してください。

部員数

主に野球部の1年生で結成し活動しています。

過去の成績

近年実績
各大会前壮行会 応援
全国高校野球選手権愛媛大会 応援
県総体バスケットボール決勝 応援

TOP