総合教育センター 非常勤講師の公募(キャリアデザインI、II)
ページ内目次
概要
総合教育センターは全学の教養教育を担う部局であり、教養科目および共通科目を統括しています。
募集の背景、プロジェクトの説明
本公募では千住キャンパスの学生を対象にした共通科目「キャリアデザインI」(1年後期)、「キャリアデザインⅡ」(2年前期)の講義を担当していただける非常勤講師を募集します。
本公募では十分な専門分野の経験あるいは研究業績を持ち、以下のような内容を考慮した講義ができる人材を求めています。
(1)勤労(就業)の意義と責任、望ましい職業観
(2)職業と私の適性(自己分析・内省)
(3)必要な知識・スキル(コミュニケーション能力、マナー、一般教養の重要性など)
(4)インターンシップに向けた心構え、エントリーシートの書き方など
本公募では十分な専門分野の経験あるいは研究業績を持ち、以下のような内容を考慮した講義ができる人材を求めています。
(1)勤労(就業)の意義と責任、望ましい職業観
(2)職業と私の適性(自己分析・内省)
(3)必要な知識・スキル(コミュニケーション能力、マナー、一般教養の重要性など)
(4)インターンシップに向けた心構え、エントリーシートの書き方など
担当予定科目
千住キャンパスで開講している1~2年生向けのキャリアデザインの講義。
前期1コマ火曜日5限(キャリアデザインII)、後期2コマ水曜日3,4限(キャリアデザインI) (1コマあたり90分×15回)
前期1コマ火曜日5限(キャリアデザインII)、後期2コマ水曜日3,4限(キャリアデザインI) (1コマあたり90分×15回)
勤務場所・勤務形態
| 機関名 | 帝京科学大学 |
|---|---|
| 学部学科 | 総合教育センター |
| 勤務場所 | 帝京科学大学 千住キャンパス 〒120-0045 東京都足立区千住桜木2-2-1 |
| 雇用形態 | 非常勤 |
| 募集人数 職種 |
【募集人数】:1名 【募集職種】:非常勤講師 |
| 任期 | 任期あり - テニュアトラック以外 単年度契約。勤務状況に応じて更新あり。 試用期間なし |
| 給与 待遇等 |
【給与】 1コマ90分の講義で8000円。交通費は別途支給。本学給与規程による。 【各種待遇】 通勤交通費支給制度 : あり(本学給与規程による) 定年制度 : あり 【就業場所における受動喫煙防止のための取組事項】 学内禁煙(ただし、建物外のグラウンド脇に1箇所、喫煙所あり) |
| 勤務時間 | 【千住】 3限(13:10~14:40) 4限(15:00~16:30) 5限(16:50~18:20) |
応募資格・応募方法
応募資格
【応募に必要な学歴・学位】
修士以上の学位を有する、あるいは同等の研究業績を有すること。
【説明】
(1)修士以上の学位を有する、あるいは同等の業績を有すること。
(2)キャリアコンサルタント技能士またはCDA(キャリア開発協会)または産業カウンセラーの資格取得者であること
(3)社会人経験者が望ましい。
(4)大学教育に関する十分な理解と、それに基づく講義担当能力を有すること。
(5)本学の規定に基づき職務を行うことができること。
修士以上の学位を有する、あるいは同等の研究業績を有すること。
【説明】
(1)修士以上の学位を有する、あるいは同等の業績を有すること。
(2)キャリアコンサルタント技能士またはCDA(キャリア開発協会)または産業カウンセラーの資格取得者であること
(3)社会人経験者が望ましい。
(4)大学教育に関する十分な理解と、それに基づく講義担当能力を有すること。
(5)本学の規定に基づき職務を行うことができること。
専門分野
【大分類】人文社会、その他
【小分類】その他(キャリアデザイン/就職支援)
【小分類】その他(キャリアデザイン/就職支援)
募集期間・着任時期
| 募集期間 | 令和7年11月15日(土)から令和7年12月15日(月)必着 |
|---|---|
| 着任(採用)時期 | 令和8年4月1日(予定) |
応募書類
(1) 履歴書〔氏名(ふりがな)、性別、生年月日、連絡先(電話番号、e-mailアドレス等を含む)、高校卒業からの学歴、職歴、学位・論文テーマ・取得年月日・大学名などを記載し、写真添付のこと。
(2)研究業績目録(著書、学術論文、国際会議論文、口頭発表、特許などに分類し、査読の有無を明記のこと。)
(3)教育業績目録(担当科目名,実践活動名等を記して実績内容が分かるように記載してください。)
(4)社会貢献活動目録
(5)主要な著書、論文等の別刷1編以上(コピー可)
(6)教育に関する計画書(A4に1枚程度、様式自由)
※選考の途中で追加の書類の提出を求めることがあります。
(2)研究業績目録(著書、学術論文、国際会議論文、口頭発表、特許などに分類し、査読の有無を明記のこと。)
(3)教育業績目録(担当科目名,実践活動名等を記して実績内容が分かるように記載してください。)
(4)社会貢献活動目録
(5)主要な著書、論文等の別刷1編以上(コピー可)
(6)教育に関する計画書(A4に1枚程度、様式自由)
※選考の途中で追加の書類の提出を求めることがあります。
書類送付先:
〒120-0045 東京都足立区千住桜木2-2-1
帝京科学大学 総務課人事係
〒120-0045 東京都足立区千住桜木2-2-1
帝京科学大学 総務課人事係
| 注意事項 |
|---|
| ※郵送のみ受け付け。 ※封筒の表に「帝京科学大学教養科目キャリアデザイン・非常勤講師応募書類在中」と朱書し、書留等送付歴の分かる方法で送ること。 ※提出していただく履歴書等に記入された個人情報に関する内容については、採用人事業務に関する目的の個人データとして使用し、外部に提供することが一切ありません。 ※応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。 |
選考方法
【選考方法】
1次審査 書類審査
2次審査 面接(千住キャンパスで実施)
※面接のための旅費・宿泊費等については応募者負担とします。
【結果通知方法】
1次(書類)審査不合格の連絡はいたしませんのでご了承ください。
2次選考の結果は、決定次第、応募者に連絡いたします。
1次審査 書類審査
2次審査 面接(千住キャンパスで実施)
※面接のための旅費・宿泊費等については応募者負担とします。
【結果通知方法】
1次(書類)審査不合格の連絡はいたしませんのでご了承ください。
2次選考の結果は、決定次第、応募者に連絡いたします。
| 面接実施に関しての配慮 |
|---|
| 海外などの遠方にお住まいの方はオンラインでの面接に対応可能です。要相談。 |
問合せ先
〒120-0045 東京都足立区千住桜木2-2-1
帝京科学大学総合教育センター
内藤可夫(教授)
y-naitoh@ntu.ac.jp
帝京科学大学総合教育センター
内藤可夫(教授)
y-naitoh@ntu.ac.jp