グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


採用情報

看護学科教員公募(基礎看護学)



募集の背景

本学、看護学科では、 基礎看護学に関する教育・研究を進めることのできる人材を公募いたします。

職務内容

担当予定科目

担当予定科目 基礎看護学および本学の特色科目、大学院看護学専攻科目の担当(准教授)

勤務場所・勤務形態

機関名 帝京科学大学
学部学科 医療科学部看護学科
勤務場所 東京都足立区千住桜木二丁目2番1号
雇用形態 常勤
募集人数
職種
講師、准教授のうち 1名
任期
試用期間
任期:あり(テニュアトラック以外)
※有期雇用制度により、採用日から3回目に到来する年度末まで(以降は勤務状況・評価の結果により、65歳定年制に移行)
給与
勤務条件
待遇等
本学就業規則、給与規程による。
(通勤手当は別途支給、共済年金、健康保険、雇用保険加入有)
(加入保険:私立学校振興・共済事業団)

応募資格・応募方法

応募資格

  1. 博士または修士の学位を有する者

  2. 看護師の免許を有し,3年以上の臨床経験があること。

専門分野

看護学(基礎看護学)

募集期間・着任時期

募集期間 令和7年7月17日(木)から8月31日(日)
着任(採用)時期 令和7年10月1日 着任時期は相談に応じます。

応募書類

【履歴書】
氏名(ふりがな)、性別、生年月日、住所、連絡先(住所、電話番号、e-mailアドレス等を含む)、高校卒業からの学歴、職歴、学位・論文テーマ・取得年月日・大学名などを記載し、3ヶ月以内撮影の写真添付

【業績リスト】
  1. 研究業績リスト
  2. 教育業績目録 (担当科目名,実践活動名等を記して実績内容が分かるように記載してください)。
  3. 社会貢献活動目録(学会活動、委員会活動等)
  4. 主要研究業績3点(著書、論文掲載誌またはその抜刷・コピー)各1部

【その他の郵送書類】
本学における教育・研究に対する抱負 (1,000字程度)
書類送付先:
〒120-0045東京都足立区千住桜木2丁目2-1
帝京科学大学 総務課 人事係 
注意事項
  • 提出書類は、封筒に「教員公募(看護学科・基礎看護)」と朱書し、令和7年8月31日必着で、簡易書留で郵送またはレターパックプラスで送付してください。 
  • 採用募集に関してご提出いただく履歴書に記入の個人情報に関する内容については、採用人事業務に関する目的の個人データとして使用し、その他の目的に供することは一切ありません。
  • 応募書類は、一切返却いたしません。

選考方法

【選考方法】
  • 書類審査後にプレゼンテーション等のために来学いただく場合があります。なお、面接にかかる旅費、宿泊費は応募者負担とします。

【結果通知方法】
  • 書類選考後、結果は文書で通知します。

問合せ先

〒120-0045東京都足立区千住桜木2丁目2-1 帝京科学大学
看護学科学科長 教授 清野純子
メールアドレス:j-seino@ntu.ac.jp

電話番号:03-6910-1010(代表)
  1. ホーム
  2.  >  採用情報
  3.  >  看護学科教員公募(基礎看護学)