養成計画(大学院理工学研究科 バイオサイエンス専攻)
中・高専修免(理科)
1年次 前期
| 教育の基礎的理解に 関する科目等 |
教科及び教科の指導法に 関する科目 |
大学が独自に 設定する科目 |
施行規則第66条の 6に関する科目 |
その他教職課程に 関連のある科目 |
|---|---|---|---|---|
| バイオプロセス工学特論Ⅰ | ||||
| 食品科学特論Ⅰ | ||||
| 生物有機化学特論Ⅰ | ||||
| 遺伝子化学特論Ⅰ | ||||
| 微生物学特論 |
1年次 後期
| 教育の基礎的理解に 関する科目等 |
教科及び教科の指導法に 関する科目 |
大学が独自に 設定する科目 |
施行規則第66条の 6に関する科目 |
その他教職課程に 関連のある科目 |
|---|---|---|---|---|
| 分子生物学特論Ⅰ | ||||
| 生体反応特論 | ||||
| 植物組織培養学特論Ⅰ | ||||
| 製剤学特論 | ||||
| 神経科学特論 |
2年次 前期
| 教育の基礎的理解に 関する科目等 |
教科及び教科の指導法に 関する科目 |
大学が独自に 設定する科目 |
施行規則第66条の 6に関する科目 |
その他教職課程に 関連のある科目 |
|---|---|---|---|---|
| 分子生物学特論Ⅱ | ||||
| 植物組織培養学特論Ⅱ |
2年次 後期
| 教育の基礎的理解に 関する科目等 |
教科及び教科の指導法に 関する科目 |
大学が独自に 設定する科目 |
施行規則第66条の 6に関する科目 |
その他教職課程に 関連のある科目 |
|---|---|---|---|---|
| バイオプロセス工学特論Ⅱ | ||||
| 食品科学特論Ⅱ | ||||
| 生物有機化学特論Ⅱ | ||||
| 遺伝子化学特論Ⅱ |