学部・学科紹介


知る楽しさや、わかる喜びを、子どもたちに伝える
めざせる資格・免許
国家資格
- 小学校教諭一種免許状
- 幼稚園教諭一種免許状
- 保育士資格
民間資格
- 准学校心理士
卒業生の主な進路
【就職先】
- 山梨県教育委員会
- 東京都教育委員会
- 埼玉県教育委員会
- 静岡県教育委員会
- 長野県教育委員会
- 福島県教育委員会
- 相模原市教育委員会
- 社会福祉法人双緑会(保育士)
- ねねいふたば保育園(保育士)
- Happinessあさひ会
- ポピンズエデュケア
- スマートキッズ
- ウエインズトヨタ神奈川
- セレブリックス
-
都会にはない豊かな自然のなかで
4つの分野を専門的に学べる自然に恵まれた環境を活かした演習をはじめ、学内外でさまざまな活動を展開。「芸術」「心理学」「教育・理論」「科学」の4つの専門分野において教育・保育に必要な知識やスキル習得の指導を行います。
きめ細やかな少人数教育で
多彩な現場を経験学修の相談から学生生活の悩みまで、親身にサポートする少人数指導(助言教員制度)を実施。近隣の小学校や幼稚園、保育所、高齢者福祉施設などでの実習を行い、さまざまな現場を体験することができます。きめ細やかな指導で、就職率100%をめざします。
資格取得のサポートで
より幅広い進路選択が可能に小学校教諭・幼稚園教諭・保育士、将来の希望に応じた2つのコースを用意。それぞれのコースでW資格取得をめざせます。本学科の教員と教職センター、キャリア支援センターが連携を取り、教員採用試験・公務員試験対策を強力にバックアップします。
-
加藤 竜馬 さん
教育人間科学部 こども学科 小学校・幼稚園教諭コース 3年
動物の生態を理解する力と一人ひとりの良さを伸ばす保育士になりたいと気づきました11歳下の弟を通して子どもの成長を見るのが楽しくなり教育者を志望。TEIKAを選んだのは、小学校教諭と幼稚園教諭、保育士の3つの資格・免許が取得できること、また教育実習まで待たず、早くから教育現場に行ける授業があることが魅力だったからです。学科の授業だけではなく、教職センターで実施されている「教員採用試験対策学習会」での試験対策と情報共有にもこころひかれました。また、2023年から大学にできた硬式野球部の立ち上げに関わり、入部もしました。さまざまな経験をして、将来の夢に活かしていきたいです。
※2025年ガイドブックに掲載 ※所属は取材時のものです。


子どもの感性と好奇心、自己肯定感や生きる力を育む
めざせる資格・免許
国家資格
- 小学校教諭一種免許状
- 幼稚園教諭一種免許状
- 保育士資格
民間資格
- 准学校心理士
卒業生の主な進路
【就職先】
- 長野県小諸市役所(保育士)
- 甲府みなみ幼稚園
- ふじざくら保育園
- 多摩文化保育園
- なみのり保育園
- こども園仁(保育士)
- ライクキッズ(保育士)
- ポピンズエデュケア(保育士)
- イオンファンタジー
- オギノ
- ジェイ・ライン
- ワールドインテック
ほか
-
都会にはない豊かな自然のなかで
4つの分野を専門的に学べる自然に恵まれた環境を活かした演習をはじめ、学内外でさまざまな活動を展開。「芸術」「心理学」「教育・理論」「科学」の4つの専門分野において教育・保育に必要な知識やスキル習得の指導を行います。
きめ細やかな少人数教育で
多彩な現場を経験学修の相談から学生生活の悩みまで、親身にサポートする少人数指導(助言教員制度)を実施。近隣の小学校や幼稚園、保育所、高齢者福祉施設などでの実習を行い、さまざまな現場を体験することができます。きめ細やかな指導で、就職率100%をめざします。
資格取得のサポートで
より幅広い進路選択が可能に小学校教諭・幼稚園教諭・保育士、将来の希望に応じた2つのコースを用意。それぞれのコースでW資格取得をめざせます。本学科の教員と教職センター、キャリア支援センターが連携を取り、教員採用試験・公務員試験対策を強力にバックアップします。
-
星谷 彩夏さん
教育人間科学部 こども学科 幼稚園教諭・保育士コース 3年
早くから教育の現場に行き、子供たちと触れ合う。経験を糧に小学校の教員に私は子どもに関わる仕事に興味がありました。また、幼いころから川遊びなど自然と関わりながら遊ぶことが好きでした。そんな私にとって自然や生き物の面白さや楽しさが学べるTEIKAのカリキュラムはとても魅力的でした。大学では保育の理論と保育に必要な技能を学び、保育現場の実習を通して多角的なものの見方を身に付けたいと思います。このような学びを踏まえて、子どもの気持ちにしっかりと寄り添い、一人ひとりの良さを伸ばしていける保育者になりたいです。
※2025年ガイドブックに掲載 ※所属は取材時のものです。