お知らせ
ツイートNHK環境キャンペーン「ECOパーク2013」に参加します!
2013/05/24
NHK環境キャンペーン「ECOパーク2013」に、千住キャンパスと上野原キャンパスの学生たちを中心とした動物介在教育研究会が、「「どうぶつ」のいのちに触れ、「ひと」を見つめなおしてみませんか」というテーマで参加します。
「ECOパーク2013」は、「NHK環境キャンペーンの一環として「あしたをつくろう―ECO Action for the Future―」をテーマに開催するイベントです。参加体験型の展示やステージなどを通して、地球と私たちの“あした”をつくるためのヒントやアイデアを考えていく」(NHK)、来場者参加型のたのしいイベントです。
出展を通して、いのち・環境・教育といったコンセプトに関わる帝京科学大学の教育・研究・地域活動の一端をご紹介いたします。
詳細は下記の通りです。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
日時:平成25年6月1日(土)、6月2日(日) 10:00~16:00
場所:NHK放送センター内特設会場(東京都渋谷区神南2-2-1)
(出展エリア:学びの広場)
出展内容:ふれあい動物教室
参加動物(予定)…モルモット、ハムスター、アオダイショウ、フトアゴヒゲトカゲ ほか
その他…ぬり絵、おりがみあそび、動物たちの骨の仕組みのおはなし など
※入場無料です
イベントウェブサイトはこちらから
http://www.nhk.or.jp/eco-channel/jp/event/event2013/ecopark/
昨年度のフォトレポートはこちらから
http://www.nhk.or.jp/eco-channel/jp/event/event2012/ecopark_report/index.html