Topics
ツイート「帝京科学大学通信」Vol.5を発行しました!
2018/10/23
地域連携推進センターでは、千住地域の皆さまに山梨県上野原市の魅力をお伝えし、かつて甲州街道の宿場街として栄えた歴史がある自然豊かな上野原に足を運んでもらおうと、まち×人×大学をつなぐ情報誌「帝京科学大学通信」を毎年2回発行しております。
2016年10月から刊行が始まった情報誌「帝京科学大学通信」も地域の皆さまのご支援のおかげで、この度、帝京科学大学通信Vol.5の刊行までこぎつけることができました。
今週中に千住地域の皆さまにポスティングにてお知らせする予定です。
今回の情報誌では、引き続き「談合坂SAやさい村」が千住キャンパスの学園祭「第8回桜科祭」出店をはじめ、本学の大学院生が制作した探勝ガイド、千住イベント情報など盛りだくさんの内容でお届けします!
●「帝京科学大学通信」Vol.5 掲載内容
・第8回桜科祭開催のお知らせ
・今年も「談合坂SAやさい村」が桜科祭にやってくる!
・本学の大学院生が制作した人と馬に関する上野原の探勝ガイド「馬のいた道をゆく」
・Teika news pickup
①「帝京科学大学千住便利隊」
②「帝京科学大学和太鼓サークル桜奏(おうか)」
・千住キャンパス情報
①帝京科学大学附属動物病院開院
②帝京科学大学千住キャンパス8号館完成
・千住イベント情報
①介護が必要となったわんちゃん、ねこちゃんの飼育と介護に関する個別相談会
②犬と猫を前に知ってほしいこと
③「わんフェス」内テントブース
④のびのびプレイデイ
⑤体験!一日大学生
⑥TEIKA English Day in Senju
詳細については、下記のリンクからご参照下さい。
2016年10月から刊行が始まった情報誌「帝京科学大学通信」も地域の皆さまのご支援のおかげで、この度、帝京科学大学通信Vol.5の刊行までこぎつけることができました。
今週中に千住地域の皆さまにポスティングにてお知らせする予定です。
今回の情報誌では、引き続き「談合坂SAやさい村」が千住キャンパスの学園祭「第8回桜科祭」出店をはじめ、本学の大学院生が制作した探勝ガイド、千住イベント情報など盛りだくさんの内容でお届けします!
●「帝京科学大学通信」Vol.5 掲載内容
・第8回桜科祭開催のお知らせ
・今年も「談合坂SAやさい村」が桜科祭にやってくる!
・本学の大学院生が制作した人と馬に関する上野原の探勝ガイド「馬のいた道をゆく」
・Teika news pickup
①「帝京科学大学千住便利隊」
②「帝京科学大学和太鼓サークル桜奏(おうか)」
・千住キャンパス情報
①帝京科学大学附属動物病院開院
②帝京科学大学千住キャンパス8号館完成
・千住イベント情報
①介護が必要となったわんちゃん、ねこちゃんの飼育と介護に関する個別相談会
②犬と猫を前に知ってほしいこと
③「わんフェス」内テントブース
④のびのびプレイデイ
⑤体験!一日大学生
⑥TEIKA English Day in Senju
詳細については、下記のリンクからご参照下さい。