将来の進路
2021年度(2022年3月)卒業生の主な進路
就職先
東京女子医科大学八千代医療センター、埼玉医科大学病院、葛飾リハビリテーション病院、東京リハビリテーションセンター世田谷、総合東京病院、東京品川病院、世田谷記念病院、リハビリパーク板橋病院、江東リハビリテーション病院、横浜旭中央総合病院、横浜南共済病院、大倉山記念病院、津田沼中央総合病院、千葉西総合病院、明理会中央総合病院、永寿総合病院、上尾中央総合病院、東鷲宮病院、多摩川病院、宇都宮記念病院、松戸リハビリテーション病院、柏リハビリテーション病院、習志野第一病院、上高田ちば整形外科(小児科)、慶友整形外科病院、柏はせがわ整形外科、山口整形外科 他
過去の卒業生の主な進路
就職先
東京医科大学病院、初台リハビリテーション病院、三井記念病院、横須賀市立市民病院、つくばセントラル病院、松戸リハビリテーション病院、山田記念病院、新横浜リハビリテーション病院、総合東京病院、森山記念病院、宇都宮記念病院、船橋整形外科病院、千葉徳洲会病院、四街道徳洲会病院、大和徳洲会病院、羽生総合病院、水戸中央病院、東京北部病院、新座志木中央総合病院、佐々総合病院、江東病院、鶴巻温泉病院、柏厚生総合病院 ほか
卒業生の活躍
東京女子医科大学附属足立医療センター(東京都足立区)
島田 竜輔 さん
医療科学部 東京理学療法学科 2018年3月卒業 都立墨田川高等学校(東京都)出身
座る、立つ、歩くといった何気ない動作が困難になった患者さんの「どの部位に何が起きているのか」を追究し、リハビリのサポートを行っています。適切な治療のためには、業務においても学びと実践の繰り返しが重要。TEIKAの臨床実習で、自分の知識の浅さや応用の難しさを痛感した経験を忘れることなく、真摯に患者さんと向き合う毎日です。
※2023年ガイドブックに掲載 ※所属は取材時のものです。