Topics
ツイート第18回 日本アディクション看護学会学術集会のお知らせ
2019/01/10
第18回 日本アディクション看護学会学術集会
第18回日本アディクション看護学会学術集会を2019年6月29日(土)と30日(日)に帝京科学大学千住キャンパスにて開催させていただくにあたり、ご挨拶を申し上げます。
当学会は、2002年4月に、物質依存のみならず、共依存のような人間関係依存や、例えば、過食嘔吐や自傷行為・ギャンブルへの依存など、行動嗜癖のある人を理解し、臨床実践や研究を促進するために創設されました。
本学術集会は、多方面において第一線の先生方をお招きしており、多くのシンポジウムも企画しました。参加される皆様には、アディクション看護における多様なアプローチを探り、活発なディスカッションも期待しております。それこそがアディクション看護の発展に繋がることと確信しております。
本学が所在する足立区は、宿場町としての歴史ある街ですが、最近では大学が誘致され、若者と高齢者が融合し始め、賑わいのある街へと変貌を始めています。
詳細は、下記の第18回日本アディクション看護学会学術集会のホームページ、あるいはPDFをご参照ください。
多くの皆様方とこの足立の地でお会いできますことを実行委員一同、心よりお待ち申し上げております。
第18回日本アディクション看護学会学術集会を2019年6月29日(土)と30日(日)に帝京科学大学千住キャンパスにて開催させていただくにあたり、ご挨拶を申し上げます。
当学会は、2002年4月に、物質依存のみならず、共依存のような人間関係依存や、例えば、過食嘔吐や自傷行為・ギャンブルへの依存など、行動嗜癖のある人を理解し、臨床実践や研究を促進するために創設されました。
本学術集会は、多方面において第一線の先生方をお招きしており、多くのシンポジウムも企画しました。参加される皆様には、アディクション看護における多様なアプローチを探り、活発なディスカッションも期待しております。それこそがアディクション看護の発展に繋がることと確信しております。
本学が所在する足立区は、宿場町としての歴史ある街ですが、最近では大学が誘致され、若者と高齢者が融合し始め、賑わいのある街へと変貌を始めています。
詳細は、下記の第18回日本アディクション看護学会学術集会のホームページ、あるいはPDFをご参照ください。
多くの皆様方とこの足立の地でお会いできますことを実行委員一同、心よりお待ち申し上げております。
第18回日本アディクション看護学会学術集会
大会長 吉岡 幸子(帝京科学大学医療科学部看護学科 教授)
第18回日本アディクション看護学会学術集会ホームページ
http://plaza.umin.ac.jp/~jaddict18/
http://plaza.umin.ac.jp/~jaddict18/