TEIKAジャーナル

(作業療法学科) 29年度後期授業 子どもの作業療法応用の授業でホースクリニシャンの宮田朋典講師においでいただく予定です

2017/09/28

 子どもの作業療法応用の授業でホースクリニシャンの宮田朋典講師においでいただく予定です
例年作業療法学科 後期授業 「子どもの作業療法応用」の授業ではホースクリニシャンの宮田朋典先生においでいただき、乗馬療法に関する授業を担当していただいています。
乗馬療法、ホースセラピーに使用可能な馬は、特別な調教をされています。馬の心理、行動、について詳しく実践を通してお話しいただいています。
本学ならではの授業となります。
海外では作業療法学科が乗馬療法の授業を行っているところはあるのですが、日本においてこのような形で行っているのは本学のみです。
地域で作業療法士が乗馬療法のインストラクターとして活躍できるよう教育していきます。
TOP