ツイート
(作業療法学科)4年生の総合臨床実習が終わり、全員がこれからは卒業研究と国家試験のための勉強に取り組みます
2017/11/03
(作業療法学科)4年生の総合臨床実習が終わり、全員がこれからは卒業研究と国家試験のための勉強に取り組みます。
作業療法学科では、4年次に総合臨床実習があります。8週間の実習を2回行います。10月中にその実習がすべて終了し、これからは、卒業研究と国家試験の準備としての学習、等に取り組みます。
3月の卒業まで短い期間ではありますが、学生の頑張りどころです。教員も学生支援に全力で取り組みます。
写真は、大学で勉強後に帰宅するところです。
実習が終わって一安心といいたいところですが、これからが厳しくなります。
作業療法学科では、4年次に総合臨床実習があります。8週間の実習を2回行います。10月中にその実習がすべて終了し、これからは、卒業研究と国家試験の準備としての学習、等に取り組みます。
3月の卒業まで短い期間ではありますが、学生の頑張りどころです。教員も学生支援に全力で取り組みます。
写真は、大学で勉強後に帰宅するところです。
実習が終わって一安心といいたいところですが、これからが厳しくなります。
卒業生が本日の学習が終わり帰宅する場面です。教員からするとまだまだ取り組みが甘いと思われますが、2月末の国家試験に向けて支援していきます