ツイート
(作業療法学科)第2回上野原市地域づくりワークショップ
2018/03/20
3月20日上野原市役所で、第2回上野原市地域づくりワークショップが行われました。ワークショップは、地域づくりに関心のある方であれば、子どもから大人までどなたでも参加できます。今回は上野原市の住民約20名が参加し、本学科作業療法学科の教員も1名参加しました。
ワークショップでは、地域づくりについての、市役所長寿健康課の方が講演し、その後地区ごとのグループに分かれて、地区の課題、上野原市の課題について話し合いました。地区ごとで、人口や平均年齢などにも大きな差があるにもかかわらず、どのグループにおいても、課題となるものが似かよっていたことや、地区の課題と市の課題に共通するものが多く、改めて地区ごとの問題にとどめず、市全体の課題として取り組む必要があると感じました。
ワークショップでは、地域づくりについての、市役所長寿健康課の方が講演し、その後地区ごとのグループに分かれて、地区の課題、上野原市の課題について話し合いました。地区ごとで、人口や平均年齢などにも大きな差があるにもかかわらず、どのグループにおいても、課題となるものが似かよっていたことや、地区の課題と市の課題に共通するものが多く、改めて地区ごとの問題にとどめず、市全体の課題として取り組む必要があると感じました。
ワークショップの様子