ツイート
(作業療法学科)本日帝京科学大学オープンキャンパス! 作業療法学科が行う、乗馬療法、動物介在療法に興味を持ってくれている高校生が多数いました。
2018/03/25
本日帝京科学大学のオープンキャンパス、
作業療法学科が行う、乗馬療法、動物介在療法に興味を持ってくれている高校生が多数いました。
私が接した高校生の多くが帝京科学大学作業療法学科で取り組んでいる動物介在療法や乗馬療法にとても関心を持っていらっしゃいました。嬉しいばかりです。
アメリカなど海外では障害のあるお子さんへの支援として作業療法士が乗馬療法に取り組んでいます。日本にも必ずその時は来ます。すでに帝京科学大学作業療法学科では積極的に取り組んでいます。写真は今年度の「子どもの作業療法応用」の授業の一場面です。
高校生の皆さん、また保護者の皆さん、もう一歩踏み込んだ大学選びを是非是非ご検討いただきたいです。
今後のオープンキャンパス、またお会いできることを楽しみにしています。
作業療法学科が行う、乗馬療法、動物介在療法に興味を持ってくれている高校生が多数いました。
私が接した高校生の多くが帝京科学大学作業療法学科で取り組んでいる動物介在療法や乗馬療法にとても関心を持っていらっしゃいました。嬉しいばかりです。
アメリカなど海外では障害のあるお子さんへの支援として作業療法士が乗馬療法に取り組んでいます。日本にも必ずその時は来ます。すでに帝京科学大学作業療法学科では積極的に取り組んでいます。写真は今年度の「子どもの作業療法応用」の授業の一場面です。
高校生の皆さん、また保護者の皆さん、もう一歩踏み込んだ大学選びを是非是非ご検討いただきたいです。
今後のオープンキャンパス、またお会いできることを楽しみにしています。
子どもの作業療法応用での授業、乗馬療法に関する授業です。馬の心理学の専門家宮田先生による授業です
本学、馬事介在活動センターでの演習風景です。作業療法学科3年生の授業です
子どもの作業療法応用の授業 宮田先生による馬の扱い、馬の心理学等の講義です