ツイート
<ある日の生命科学科!vol.11> 山の名は?part 1
2022/12/15
皆様、こんにちは
生命科学科の中の人です!
悩ましいことに、東京西キャンパス周囲には山が非常に多いのです。
そうなると誰もが山の名前を知りたく日々頭を悩ませる。
我々にとってこれが結構つらい(笑)。
これはある種、東京西キャンパスの風土病のようなものですが、その治療法は山の名をすべて明らかにすることしかないのです。
先日vol.5で挙げた四方津御前山(しおつごぜんやま)の様に、大学から非常に近く、そして確認のためにすぐに登れてかつ山頂から大学が確認できる場合は確信が持てますが、遠くの山はどうも特定が難しい。
方位磁石片手に地図と見比べても結構悩ましい。余りに山が多く、水平距離と標高が相まって距離感がつかめないんですよ。
だがしかし!長年にわたり上野原キャンパスを悩ましてきた風土病、これを根治するためには誰かが立ち上がり、そして少しずつでもその全容を明らかにするしかありません!
という訳で私がその謎に挑みます。第一弾、上野原キャンパスの西方に鎮座する「扇山」!
堂々とした山容が目を惹きます。
合ってますかね?正解を知っている人はご一報ください!
山の名を一緒に解明したい方!は冗談として、
生命の神秘を解明したい方、そんな方は生命科学科がおススメ!
なんと!現在、生命科学では受験生向けに大学見学会を実施しています。興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。詳細はリンクより!
<大好評>生命科学科・高校生見学者大募集! | Topics | 生命環境学部 | 学部・大学院案内 | 帝京科学大学 (ntu.ac.jp)
ご応募・お問い合わせは以下の、帝京科学大学 入試・広報課までお願いします。
問い合わせの際は、生命科学科のホームページを見た、と言っていただければスムーズです!
・お問い合わせ先(帝京科学大学入試・広報課):koho@ntu.ac.jp
・大学見学応募はこちらから!
生命科学科の中の人です!
悩ましいことに、東京西キャンパス周囲には山が非常に多いのです。
そうなると誰もが山の名前を知りたく日々頭を悩ませる。
我々にとってこれが結構つらい(笑)。
これはある種、東京西キャンパスの風土病のようなものですが、その治療法は山の名をすべて明らかにすることしかないのです。
先日vol.5で挙げた四方津御前山(しおつごぜんやま)の様に、大学から非常に近く、そして確認のためにすぐに登れてかつ山頂から大学が確認できる場合は確信が持てますが、遠くの山はどうも特定が難しい。
方位磁石片手に地図と見比べても結構悩ましい。余りに山が多く、水平距離と標高が相まって距離感がつかめないんですよ。
だがしかし!長年にわたり上野原キャンパスを悩ましてきた風土病、これを根治するためには誰かが立ち上がり、そして少しずつでもその全容を明らかにするしかありません!
という訳で私がその謎に挑みます。第一弾、上野原キャンパスの西方に鎮座する「扇山」!
堂々とした山容が目を惹きます。
合ってますかね?正解を知っている人はご一報ください!
山の名を一緒に解明したい方!は冗談として、
生命の神秘を解明したい方、そんな方は生命科学科がおススメ!
なんと!現在、生命科学では受験生向けに大学見学会を実施しています。興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。詳細はリンクより!
<大好評>生命科学科・高校生見学者大募集! | Topics | 生命環境学部 | 学部・大学院案内 | 帝京科学大学 (ntu.ac.jp)
ご応募・お問い合わせは以下の、帝京科学大学 入試・広報課までお願いします。
問い合わせの際は、生命科学科のホームページを見た、と言っていただければスムーズです!
・お問い合わせ先(帝京科学大学入試・広報課):koho@ntu.ac.jp
・大学見学応募はこちらから!
キャンパスから西方に目をやると左に四方津御前、右に扇山が見える。写真ではわからないですが扇山はかなり立派です!。
四方津御前!遠くから見た山容と近くから見た山容が同じであれば判別は容易!