【🐤こども学科 2024ニュース no.17🐤】これさえ覚えれば役に立つ!三角巾のキ・ホ・ン?
2024/12/04
こども学科の「子どもの健康と安全」の授業では、
三角巾のキホンの使い方をやりました~
三角巾の折り方や結び方、そして一瞬でほどける技など、
みんなで練習しましたよ~
キホンが分かれば、傷口の保護や止血、捻挫や骨折などなど、
体のいろいろな場所で、いろいろ巻いたり、いろいろ覆ったり、
簡単にできるんですよ~
難しそうに見えるけど、できたら意外と簡単!なんて声も聞こえて…
どうです? みんな満足げな顔していますよね~
このやり方さえ身につければ、大きめのハンカチでも、ササっとできちゃいますね~
こども学科には、看護師資格を持った教員がいて、
キホンのキから、とてもていねいにやさしく教えてくれますよ~
みんなもやってみませんか~^^
🐤こども学科ニュース🐤
その他の記事はこちらから
こども学科公式X(旧 Twitter)はこちらから