教員一覧

教員詳細

真先 敏弘 (まさき としひろ)

真先 敏弘

役職:教授・医学博士・医師

主な研究と活動

 神経科学・神経内科学の分野で脳神経系の分子・細胞生物学的研究に取り組むとともに神経内科医として臨床の現場でも活動を続けています。本学赴任前の6年間は幹細胞の基礎的研究に興味を持ち、米国ロックフェラー大学と英国エディンバラ大学において細胞の分化過程のgenetic reprogrammingや幹細胞を用いた神経・筋疾患の再生治療をテーマとした研究に取り組みました。

 理学療法学と神経科学・神経内科学は切っても切れない間柄です。実際に理学療法の対象となるあらゆる運動障害は中枢神経系や末梢神経系の障害に由来するものです。特に近年における神経科学の発展にはめざましいものがあり、この神経科学の進歩が今後、理学療法学という学問の進歩に大きく影響していく可能性があります。授業では現役の神経内科医であると同時に神経科学の先端的進歩を視野に入れた基礎研究者の立場から、理学療法学と密接に関わる学問としての神経内科学を伝えていきたいと思います。

専門分野 神経内科学、神経科学
主な研究課題
  • 末梢神経シュワン細胞の分子的髄鞘形成機構
  • 末梢神経シュワン細胞のgenetic reprogrammingによる多能性幹細胞の誘導
学位
  • 1993年 9月 医学博士
  • 日本神経学会認定医
  • 日本内科学会認定医
卒業年月
  • 1985年 東京大学 医学部 医学科 卒業
学歴・経歴
  • 1985年~1989年 東京大学附属病院、都立老人医療センター、国立療養所下志津病院、日本赤十字社医療センター、東京逓信病院勤務、医師
  • 1990年~1992年 国立精神・神経センター神経研究所 流動研究員
  • 1992年~1994年 東京大学附属病院、虎の門病院、横浜労災病院勤務、医師
  • 1995年~2000年 防衛医科大学校 第三内科 助手
  • 2000年~2007年 国立療養所久里浜病院 神経内科 医長(2004年より3年間米国留学のため休職)
  • 2004年~2006年 ロックフェラー大学細菌病態・免疫学教室Research Associate
  • 2007年~2009年 同上Research Associate
  • 2009年~2010年 エディンバラ大学 神経再生センターSenior Postdoctoral Fellow
  • 2010年~2018年 帝京科学大学 医療科学部 東京理学療法学科 教授
  • 2011年~ 帝京大学 医学部 神経内科 非常勤講師(兼任~2019年任期満了)
  • 2018年~ 帝京科学大学 医学教育センター 教授(現在に至る)
主な著書
  • 酒乱になる人、ならない人、新潮新書、2003
  • Masaki T, Mochizuki H. Association of Ethanol Toxicity and Malnutrition with Alcoholic Polyneuropathy: A Cross-Sectional Study; pp.83-94, 2007 in Neurotoxiticy Syndrome, NOVA Publishers
  • Masaki T, Rambukkana A. Neurodegeneration in Leprosy: Insights from model systems and patients. pp.217-232, 2013 in Neglected Tropical Diesases and Conditions of the Nervous System, edited by Bentivoglio M, Cavalheiro EA, Kristensson K, Patel N, Springer
主な論文
  • Masaki T, McGlinchey A, et al. Innate immune response precedes Mycobacterium leprae-induced reprogramming of adult Schwann cells. Cell Reprogram 2014;16:9-17
  • Masaki T, McGlinchey A, et al. Reprogramming dimishes retention of Mycobacterium leprae in Schwann cells and elevates bacterial transfer property to fibroblasts. F1000Res 2013;2:198
  • Masaki T, Qu J et al., Reprogramming adult Schwann cells to stem cell-like cells by leprosy bacilli promotes dissemination of infection. Cell 2013;152:51-67
  • Masaki T. Polarization and myelination in myelinating glia (review). ISRN Neurol 2012;2012:769412
  • Masaki T, Matsumura K. Biological role of dystroglycan in Schwann cells and its implications in peripheral nervous system diseases (review). J Biomed Biotech 2010:740403
  • Saito F, Masaki T et al., Defective myelin formation and neuromuscular junction formation in fukutin-deficient chimeric mice. J Neurochem 2007; 101: 1712-1722
  • Masaki T, Mochizuki H et al., Association of aldehyde dehydrogenase-2 polymorphism with alcoholic polyneuropathy in humans. Neurosci Lett 2004;363:288-90
  • Masaki T, Matsushita S et al., Association between a polymorphism of brain-derived neurotrophic factor gene and sporadic Parkinson's disease. Ann Neurol 2003;54:276-7
  • Masaki T, Matsumura K et al. Expression of dystroglycan and the laminin-alpha 2 chain in the rat peripheral nerve during development. Exp Neurol 2002;174:109-17
  • Masaki T, Matsumura K et al. Expression of dystroglycan complex in satellite cells of dorsal root ganglia. Acta Neuropathol 2001;101:174-8
  • Masaki T, Matsumura K et al., Expression of dystroglycan and laminin-2 in peripheral nerve under axonal degeneration and regeneration. Acta Neuropathol 2000;99:289-95
  • Saito F, Masaki T et al. Characterization of the transmembrane molecular architecture of the dystroglycan complex in schwann cells. J Biol Chem 1999;274:8240-6
  • Imafuku I*, Masaki T* et al. Presenilin 1 suppresses the function of c-Jun homodimers via interaction with QM/Jif-1. J Cell Biol 1999;147:121-34. *equal contribution.
  • Masaki T, Ishiura S et al., Multicatalytic proteinase is associated with characteristic oval structures in cortical Lewy bodies: an immunocytochemical study with light and electron microscopy. J Neurol Sci 1994;122:127-34
所属学会等
  • 日本神経学会
  • 日本内科学会
  • エディンバラ大学名誉研究員(honorary fellow/visiting scientist)
学会発表(国内学会)
  • (2010年以降のみ)
  • 真先敏弘、Anura Rambukkana: Reprogramming of Schwann cells by M.leprae promotes infection to fibroblasts and macrophages. 第56回日本神経学会学術大会 2015.5.20, 新潟
  • 真先敏弘、Anura Rambukkana: M.lepraeによるadult Schwann細胞のreprogramming ―免疫担当細胞の誘導―。第55回日本神経学会学術大会 2014.5.22, 福岡
  • 真先敏弘、Anura Rambukkana: M.lepraeによるadult Schwann細胞のreprogramming ―間葉系幹細胞様細胞の誘導―。第54回日本神経学会学術大会 2013.6.1, 東京
  • 真先 敏弘, 斉藤 史明, 萩原 宏毅, 松村 喜一郎, 園生 雅弘。細胞外H1蛋白は末梢神経・胸腺における新しいラミニン結合蛋白である。第53回日本神経学会学術大会2012.5.24、東京
講演
  • (2010年以降のみ)
  • 真先敏弘. Reprogramming of adult Schwann cells by Mycobacterium leprae (M.leprae) and the role of the reprogramming played in the survival strategy of ML. The 73rd stem cell biology and regenerative medicine. 東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター、2014.9.19, 東京
  • 真先敏弘:Mycobacterium lepraeによるSchwann細胞のreprogrammingとその生存戦略に果たす役割。第7回Retina Research Meeting、2014.11.22、東京
  • 真先敏弘:Mycobacterium lepraeによるSchwann細胞のreprogrammingとその生存戦略に果たす役割。第14回帝京神経・筋セミナー、2013.4.8、東京
  • 真先敏弘:Mycobacterium lepraeによるSchwann細胞のreprogrammingとその生存戦略に果たす役割。第254回川崎医学会講演会、2013.3.21、倉敷
  • 真先敏弘:アルコール依存症 -適正飲酒とは何かー 大橋病院60周年記念講演会、2012.12.8、東京
TOP