教員一覧

教員詳細

鈴木 幹夫 (すずき みきお)

鈴木 幹夫

役職:教授・医師・医学博士

主な研究と活動

こころの病態の解明から、人間とは何かを読み解く

精神医学「psychiatry」は、ギリシャ語の「psyche(こころ)」と「iatreuo(癒す)」という二つの単語の合成語です。医学の中で精神医学のみが、この"こころ"という多少曖昧な現象を扱う分野であり、そのため方法論にも必然的に曖昧さを含みます。精神病理学や精神分析学は、人間のこころの病的な部分を「鏡」にして、人間とは何かを読み解こうとする学問です。

専門分野 臨床精神病理学、精神分析学
主な研究課題
  • 双極性障害の臨床精神病理学
  • トゥレット障害の精神病理学的研究
  • 「不思議の国のアリス症候群」、およびそれと関連する病跡学
研究室番号 実験研究棟E308
学位
  • 1995年 2月 医学博士 精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医
卒業年月
  • 1988年 帝京大学 医学部 溝口病院 精神科 助手
  • 1992年 帝京大学 医学部 精神科学教室 助手
  • 1994年 帝京大学 医学部 精神科学教室 医局長
  • 2005年 財団法人神経研究所・晴和病院リハビリテーション 医長
  • 現在 帝京科学大学 教授、帝京大学 客員教授
  • 2018年 帝京科学大学 医学教育センター 教授、医療科学部 作業療法学科 教授(兼担)
主な著書
  • ライフステージに見る精神障害、一橋出版、1996
  • 精神科ケースライブラリー(共著)、中山書店、1997
  • 臨床精神医学講座(共著)、中山書店、1998
  • 研修テキストホームヘルパー(共著)、一橋出版、1999
  • 稀で特異な精神科症候群および状態像(共著)、星和書店、2004
  • コメディカルのための精神医学、DTP出版、2008
主な論文
  • 樋口一葉と「不思議の国のアリス症候群」、日本病跡学会雑誌、1993
  • Gilles de la Tourette症候群の精神病理学的研究、精神経誌、1996
  • 不思議の国のアリス症候群、精神科治療学、1997
  • 三島由紀夫にとっての「視ること」と「書くこと」、日本病跡学会雑誌、1998
  • 遷延化した気分障害に対する精神療法的アプローチ、精神医学、1999
  • 強迫観念、臨床精神医学、1999
  • うつ病と年齢、精神科治療学、2002
  • 双極性障害の概念の変遷、精神科、2004
  • 双極性障害の概念と診断の新たな展開、臨床精神薬理、2005
  • 気分循環症、精神科診断学、2006
所属学会等
  • 日本精神神経学会
  • 日本精神病理・精神療法学会
  • 日本精神分析学会
  • 日本病跡学会
  • 日本外来臨床精神医学会
  • 東京精神医学会
  • トゥレット研究会
  • 包括的ロールシャッハ研究
その他の活動
  • 起訴前精神鑑定10件
  • 後見開始申立事件精神鑑定2件
TOP