教員一覧

教員詳細

平賀 篤 (ひらが あつし)

平賀 篤

役職:准教授・博士(保健福祉学)・理学療法士

主な研究と活動

「物理療法」とは、電気刺激、マッサージ、温熱その他の物理的手段を生体に与えることで改善を図る治療法で、理学療法における代表的な手段の一つです。この物理療法は正しく使用すれば誰が行っても一定の効果を得ることができる有用な治療法であり、経験や主観により左右されにくい特徴をもちます。また、徒手では困難な身体深部へのアプローチも十分に可能となります。残念ながら物理療法を専門的に携わっている人数は未だ少数のため、近年は物理療法の科学的根拠を基に有用性を広めることや、より効果的な使用法を求め物理療法と運動療法の併用、物理療法と運動学習の関係などに関する研究を中心に行っております。

キーワード 物理療法、運動制御・運動学習、リスク管理
専門分野 物理療法学、超急性期の理学療法学
主な研究課題
  • 物理療法と運動療法の併用に関する研究
  • 物理療法を用いた運動学習に関する研究
担当科目 物理療法学、神経障害系理学療法学、理学療法研究法、運動療法学実習など
研究室番号 医療科学部棟 301研究室
学位
  • 2015年 3月 リハビリテーション学修士(神奈川県立保健福祉大学)
  • 2021年 3月 保健福祉学博士(神奈川県立保健福祉大学)
免許・資格
  • 理学療法士免許
卒業年月
  • 2006年 3月 茨城県立医療大学 保健医療学部 理学療法学科 卒業
  • 2015年 3月 神奈川県立保健福祉大学大学院 保健福祉学研究科 修士課程 修了(リハビリテーション学修士)
  • 2021年 3月 神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学研究科 博士後期課程 修了(保健福祉学博士)
学歴・経歴
  • 2006年 4月 横浜新都市脳神経外科病院 リハビリテーション科 入職
  • 2015年 4月 帝京科学大学 医療科学部 理学療法学科 助教
  • 2018年 4月 帝京科学大学 医療科学部 理学療法学科 講師
  • 2023年 4月 帝京科学大学 医療科学部 理学療法学科 准教授
主な著書
  • イラストでわかる物理療法(共著)2019年,医歯薬出版株式会社
  • 小児理学療法学(編集・共著)2023年,羊土社
主な論文
  • 平賀篤,高木峰子,隆島研吾,鶴見隆正:関節可動域拡大に関する効果的なアプローチの検討―超音波療法に着目して.日本スポーツリハビリテーション学会誌,2015,4巻,23-28
  • 平賀篤,廣瀬昇,渡邊龍馬,田村篤史,山崎恭太,山中俊輝,濱口晴香,佐野徳雄,昇寛:高強度運動に伴う遅発性筋痛に対する経皮的非ステロイド性抗炎症薬の有用性について.日本スポーツリハビリテーション学会誌,2017,6巻,31-36
  • 平賀篤,佐野由季,杉山康輝,佐藤巧,粟林海勇,渡邊修司,昇寛:超音波療法における照射面積の違いによる効果の検証.国際エクササイズサイエンス学会誌,2018,1巻,6-11
  • Hiraga A,Yamaoka T,Sakai Y,et al:Relationship between outcome in acute stroke patients and multiple stroke related scores obtained after onset of stroke.J of Physical Therapy Science,2018,30(10),1310-1314
  • 平賀篤,髙木峰子,隆島研吾,鶴見隆正:下腿三頭筋に対するスタティックストレッチングと超音波療法の同時施行による効果の検討.理学療法科学,2019,34巻4号,505-510
  • 平賀篤,渡辺龍馬,昇寛:つま先立ち促通練習器の下肢筋への影響-筋電学的検討.国際エクササイズサイエンス学会誌,2019,2巻2号,109-113
  • 平賀篤:歩行動作における内側広筋への機能的電気刺激のタイミングが歩容に及ぼす影響,国際エクササイズサイエンス学会誌,5巻2号,1-6(2022)
  • 平賀篤:バランス・転倒に関する最前線,国際エクササイズサイエンス学会誌,第5巻2号,14-19(2022)
  • 平賀篤:基礎的研究と臨床的研究との繋がり,理学療法やまなし,第1巻,3-7(2023)
所属学会等
  • 日本理学療法士協会
  • 日本物理療法学会
  • 日本離床学会
  • 日本脳神経外科学会
  • 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
  • 国際エクササイズサイエンス学会
主な学会発表
  • 平賀篤,高田浩瑞,山村俊一:超音波療法とストレッチングの併用における効果持続時間の検討.第47回日本理学療法学術大会,2012.5,兵庫
  • 平賀篤,田中和哉,中西琢磨,廣江圭史,山村俊一:当院の急性期脳卒中患者における NIHSS スコアと転帰先の関連性.第48回日本理学療法学術大会,2013.5,愛知
  • 平賀篤,高木峰子,山村俊一:軟部組織に対する超音波療法とストレッチングの同時施行による効果.第21回日本物理療法学会学術大会,2013.10,神奈川
  • 平賀篤,高木峰子,隆島研吾,鶴見隆正:超音波療法とストレッチングの同時施行による関節角度と深部温の変化.第22回日本物理療法学会学術大会,2014.9,長野
  • 平賀篤,廣瀬昇,山岡丈士,酒井由香里,刑部義宏,鈴木暁:発症からの経時的変化から見た急性期脳卒中患者の転帰に関わる因子の検討.第51回日本理学療法学術大会,2016.5,北海道
  • 平賀篤,渡邊修司,青柳達也:機能的電気刺激における刺激タイミングが歩行動作に及ぼす影響.第27回日本物理療法学会学術大会,2019.10,東京
  • 平賀篤,鈴木智高,土屋順子,田辺茂雄,菅原憲一:末梢電気刺激と随意運動を併用した際の運動学習効果の検証.第24回日本基礎理学療法学会学術大会,2019.11,新潟
  • Hiraga A, Kimura T, Tanabe S, Sugawara K:Combined intervention effects and stimulation pattern verification of peripheral electrical stimulation and voluntary movement in motor learning. World Physiotherapy congress 2021, 2021.4, Dubai
  • 平賀篤,新永拓也:呼気筋トレーニングにおける肩回旋位の違いが筋活動に及ぼす影響.日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部第6回学術集会,2021.6,山梨
  • 平賀篤,豊田輝,田中和哉,他:COVID-19に対する理学療法養成課程における事業継続計画(BCP)の点検 -理学療法養成課程用BCPチェックリストの作成-,第4回日本理学療法管理研究会学術大会,東京(2021)
講演
  • 2019年 5月 息切れのフィジカルアセスメントと対策;山梨県呼吸ケア・リハビリテーション研修会第13回研修会
  • 2019年11月 運動学習を基礎と臨床から考える パフォーマンス向上に関わる運動制御学的メカニズム;山梨県理学療法士会 2019年度第3回学術研修会
  • 2021年 6月 理学療法士講習会応用編 バランス評価と転倒予防;日本理学療法士協会主催講習会応用編
  • 2021年10月 感覚障害に対するアプローチ;第22回日本神経理学療法学会 サテライトカンファレンス山梨
  • 2022年 6月 バランスの評価と転倒予防―運動器と神経疾患の相違を考える:山梨県課題分析研究会主催応用講習会
  • 2023年 2月 基礎から学ぶ研究方法-日々の臨床を客観化するための基礎知識-:第25回山梨県理学療法士会学術集会
受賞歴
  • 2021年 6月 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 甲信越支部第6回学術集会 優秀演題賞
その他の活動
  • 理学療法学会連合日本物理療法研究会 副理事長
  • 山梨県理学療法士会 理事
TOP